●今日の晩ごはん●
 ポークチャップ、
 ツナと高野豆腐の炒り煮、
 ミニサラダ、
 納豆、
●今日の味噌汁●
 まいたけ、大根、人参、
今日は『ポークチャップ』を作りました。
今までポークソテーと呼んでいましたが、ポークチャップでは  と思い直し、今後はポークチャップにします
 と思い直し、今後はポークチャップにします 
レシピはブログを始めた頃に書いたもので豚ヒレ肉で作っていますが、今日は豚こま肉です。
豚こま肉は薄いので火が通りやすいし、なんと言っても安い 
お酒と塩コショウで下味を付けて、玉ねぎの他にピーマンも加えて炒めました。
味付けは粒マスタードを使い、ほんの少してんさい糖を加えたので、酸味が和らいで美味しかったです 
副菜は『ツナと高野豆腐の炒り煮』です。
我が家の定番の副菜ですが、ずっと作っていなかったので、久しぶりに2人で食べました。
お醤油代わりに納豆に付いているたれを使ったので、甘みのある優しい味になりました。
毎日、納豆を食べていますが、たれや辛子を使わずに、違う味付けをすることが多いので、どうしても余ってしまいます 
もっと料理に使って活用しようと思います 
サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。
サニーレタスは芯に近いところを食べたので、ほぼ白菜のような色でした  


