鶏肉ケチャップとラザニア

●今日の晩ごはん●
ラザニア(青の洞窟)、
鶏肉ケチャップ、
トマト、
コンソメスープ(しめじ、人参、竹の子)、

今日はバレンタインデーなので、夫の好きな『鶏肉ケチャップ』を作りました。

久しぶりにラザニアも食べたいとのことで、青の洞窟のラザニアも にこー

コンソメスープには、使いかけの竹の子をこっそり入れました うしし

実は明日から夫は少し食事制限をしなければいけないので、消化の悪いもの、繊維質の多いものは控えなければいけません。

だから今日中に竹の子を使ってしまいたかったんです。

バレンタインデーのチョコは、いつも私がメインで食べているのですが、食べ過ぎると頭痛を誘発してしまうので、今日は自粛しました。

でも全く食べないのは寂しいので、エクレアを一緒に頂きました ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ほたてのコキール

●今日の晩ごはん●
ほたてのコキール、
れんこんのトマト煮、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ・人参・パセリ)、
ロールパン、

今日は夫作の『ほたてのコキール』です。

子供の頃に祖母が作ってくれたそうで、食べたくなったなぁ、ちょっと作ってみようかな、ということで作ってくれました 照れ

夫は懐かしい味をしっかり再現できたようで、スゴイ !

とても美味しかったです ♪

おかずはコキールに合わせて、ごぼう・鶏ささ身入りで作った『れんこんのトマト煮』。

実は今日は親知らずを抜歯したので、いつもより小さく切って軟らかく煮ました。

食後に、夫からコキールの作り方を教えようかと言われたのですが、また作ってもらうからいい、と答えておきました。

実は同じように作れる自信がないだけなのですが あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

クラムチャウダー

●今日の晩ごはん●
クラムチャウダー、
豆腐とアボカドのサラダ、
ロースカツサンド、

アサリの缶詰を使って『クラムチャウダー』を作りました。

缶詰を買っていつか作ろうと思って数ヶ月が経ちました …

やっと作りましたあははっ

具は、あさり・ベーコン・じゃがいも・玉ねぎ・人参。

スライスチーズを1枚入れるとコクが出て美味しくなると夫から教えてもらい、入れてみると確かに美味い ♪

サラダは、『豆腐とアボカドのサラダ』。

パンはスーパーで買ってきたロースカツサンド。

もういい歳なのに、ロースカツサンドの美味しさに目覚めてしまいました うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

マカロニグラタン

●今日の晩ごはん●
マカロニグラタン、
クワトロピザ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、大根、人参)、

予定では牡蠣グラタンを作ろうと思っていたのですが、お目当ての特売の牡蠣が売り切れでした ガ~ン

でもやっぱりグラタンが食べたかったので、マカロニグラタンに変更 !

鶏肉・ブロッコリー・玉ねぎ入りで作りました。

ピザは伊藤ハム ラ・ピッツァのクワトロチーズ。

30%オフのシールが貼ってあったので、つい手に取ってしまいました。

初めて買いましたが、チーズがまろやかで美味しかったです 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

かぼちゃグラタン

●今日の晩ごはん●
かぼちゃグラタン、
ナポリタン、
ミニサラダ、
ロールパン、
コンソメスープ(セロリの葉・大根・人参)、

今日は『かぼちゃグラタン』にしました。

かぼちゃんが残っているうちに作って食べたかったので、大満足 わ~い

あとはサラダとロールパンくらいでいいと思っていたのですが、足りないかな?と思って、ナポリタンを作りました。

このナポリタンは、マルちゃんの3食入り。

最近、マルちゃんは焼きそばだけでなく3食入りのスパゲティも出しているんですね。

ちょっとケチャップと黒コショウを足したら、美味しかったです ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。