麻婆茄子

●今日の晩ごはん●
麻婆茄子、
厚揚げと大根の煮物(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、小松菜、人参、

茄子を買ってあったので『麻婆茄子』を作りました。

ここ最近は豚肉と春雨入りで作っていますが、今日は茄子もピーマンも大きかったのに、味付けの調味料はいつもどおりに入れたので、味が薄かったです 

確かに炒めているとフライパンいっぱいになったので、材料が多そうなときは途中で味見をするべきでした。

というわけで今日は作りすぎてしまい、お腹いっぱいになりました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

春巻きの具

●今日の晩ごはん●
春巻きの具、
豚肉とごぼうのしぐれ煮(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、大根、人参、

今日は『春巻きの具』にしました。

これはヘルシーなおかずにしたい時に、ちょうどいいです 

もやしが大半で、あとは椎茸・竹の子・ニラ・カニカマですから、かなりヘルシーなはず 

副菜は作り置きの『豚肉とごぼうのしぐれ煮』。

今日の主菜はヘルシーで、副菜はしっかりしたものと、バランス的にはちょうど良くなったような気がします 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏とキャベツの蒸し焼き

●今日の晩ごはん●
鶏とキャベツの蒸し焼き、
ピーマンとかぼちゃのキンピラ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
もやし、玉ねぎ、人参、

今日は『鶏とキャベツの蒸し焼き』にしました。

冷蔵庫にある豆鼓醤の瓶を見て、しばらく作っていなかったなぁ、キャベツもあることだし、ということで決まりました。

レシピは鶏もも肉を使うようになっていますが、今日は初めて胸肉で作りましたが、下味に片栗粉も入っているので、軟らかく出来ました。

今度から、鶏むね肉でもいいような気がします 

主菜はほぼキャベツですが、副菜の『ピーマンとかぼちゃのキンピラ』はボリュームがあったので、お腹いっぱいになりました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長いもチンジャオロース

●今日の晩ごはん●
長いもチンジャオロース、
切り昆布の煮物(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
茄子、まいたけ、人参、

今日は長いもの『チンジャオロース』を作りました。

チンジャオロースと言っても、鶏ささ身・長いも・ピーマンです 

今日も暑かったのですが、全く食欲が落ちることはなく、元気に食べています。

かえって暑い時には味の濃いものが食べたくなり、そんなときは中華はいいですね。

きっと汗をかくので塩分を摂りたくなっているんだと思います。

ニンニク・生姜・ネギなどの薬味も元気がでそうです 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げの甘酢あんかけ

●今日の晩ごはん●
厚揚げの甘酢あんかけ、
キンピラごぼう、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
そうめん、大根、長ねぎ、人参、

いつも作っている『厚揚げの甘酢あんかけ』を黒酢で作ってみました。

見た目はほぼ一緒、味もそれほど代わりはないのですが、黒酢を使うと少しだけコクがあるように思います 

実は、まだ賞味期限の切れた黒酢を使い切れていないので、セッセと使っています 

副菜は定番の『キンピラごぼう』です。

今日は人参の切り方が雑でしたね 

いつも斜め薄切りにしてから細切りにするのですが、最初の斜め切りの厚さがバラバラでした 

急ぐとダメですね 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。