男子ごはんの麻婆豆腐

●今日の晩ごはん●
男子ごはんの麻婆豆腐、
ピーマンのまいたけのアンチョビ炒め、
春菊と海苔のお浸し、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

久しぶりに『男子ごはんの麻婆豆腐』を作りました。

豆板醤より山椒が効いているこの味が好きです にこー

副菜は『ピーマンのまいたけのアンチョビ炒め』。

アンチョビがあったので、オリーブオイルでニンニク、ピーマン、舞茸を炒めて、みじん切りにしたアンチョビを加えて味付けしました。

アドリブで作ったわりに、いい感じで美味しかったです ♪

今日はサラダじゃなくてお浸し。

大好物の春菊にちぎった焼き海苔を混ぜて食べました。

香りの野菜は美味しいですね 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

みよしの餃子

●今日の晩ごはん●
みよしの餃子、
ふきのキンピラ(作り置き)、
長いもの味噌漬け、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
ごぼう、大根、人参、

今日は簡単にチルドのみよしの餃子を焼きました。

もう餃子と言えばこれで、我が家の定番です ウィンク

『長いもの味噌漬け』は、輪切りにした長いもを味噌・酒・みりんを合わせたものに3~4時間、漬けておいたものです。

味噌は洗い流さずに、そのまま。

一晩くらい漬けるなら、味噌は拭ったり洗ったりした方がいいかも。

味噌味の長芋も美味しいものですね にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

中華あんかけ丼

●今日の晩ごはん●
中華あんかけ丼、
かぼちゃのそぼろ煮、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
豆腐、しめじ、人参、

久しぶりにケンタロウのレシピで『中華あんかけ』を作り、丼物にしました。

もやし増量・シーフードミックスを足し、多めに作ったので明日のお昼は、あんかけ焼きそばにする予定です にこー

今から明日のお昼が楽しみ 照れ

副菜は、またまた『かぼちゃのそぼろ煮』です。

ただかぼちゃの在庫もこれで最後 …

もちろんまた買えばいいんですけどね ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉と玉ねぎの炒めもの

●今日の晩ごはん●
豚肉と玉ねぎの炒めもの、
ベビーほたての照り焼き(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
ごぼう、大根、人参、

一昨日、久しぶりにおしゃべりクッキングを見たところ、簡単で美味しそうなものをやっていました。

木曜日は時間がないし、早速『豚肉と玉ねぎの炒めもの』を作ってみました。

豚肉は軟らかいし、玉ねぎは適度にシャキシャキ ♪

本当に簡単で美味しく、良い時に見ました ウィンク

副菜は作り置きの『ベビーほたての照り焼き』。

小さいベビーほたてで作ったので、ほぼ佃煮状態ですが、2日目なので味が馴染んで美味しかったです ポッ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉とじゃがいもの中華風煮物

●今日の晩ごはん●
鶏肉とじゃがいもの中華風煮物、
雷こんにゃく、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、長ねぎ、人参、

義母からもらったじゃがいもで、『鶏肉とじゃがいもの中華風煮物』を作りました。

ほぼ一年ぶりです あははっ

ホクホクのじゃがいもで、美味しかったです ♪

副菜は『雷こんにゃく』。

サラダがなければ、今日も茶色だらけの食卓になるところでした。

意識して緑黄色野菜を取るようにしよう !


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。