年越しそば

大晦日はお節と年越しそば。

北海道の一部地域では、大晦日からお節を食べます ウィンク

我が家も三が日に食べるお節を大量に仕込み、大晦日から頂きます。

そして年越しそばは今年もカップ麺。

どんぶりタイプは量が多いので、今年はたて型のカップ麺にしました うしし

おかげ様で何事もなく一年を過ごすことが出来ました。

どうぞ皆様、良いお年をお過ごしください 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

年越しそば

今日は大晦日。

今年も何事も無く無事に過ごすことが出来ました。

年越しそばは今年もカップ麺です。

昨日からお節を作り始め、お雑煮の準備も終わりました。

毎年、作る量を減らそう減らそうと思いつつ、増やしているものもあったり あははっ

健康で美味しく食べられるのは幸せなことですね。

どうぞ皆様、良いお年をお過ごしください ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

年越しそば

今日は大晦日。

今年も年越しそばは、カップ蕎麦です。

いつものようにお節とお雑煮の準備を終えて、紅白を観ています。

毎年代わり映えのない大晦日。

でもそれが一番幸せなことだと思っています。

皆様、どうぞよいお年をお迎え下さい にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

年越しそば

大晦日の年越しそばは、今年もカップ麺 !

いつもカップ麺で済ませていますが、それでも毎年違うものを選んでいます。

2010年の去年はどん兵衛

2009年 トップバリュのお蕎麦

2008年 マルちゃんのお蕎麦

2007年 緑のたぬき

そろそろネタが尽きそうですが、また一年かけて食べていないお蕎麦のカップ麺を探しておこうと思います。

では、皆様よいお年をお迎え下さい にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

年越しそば

今日は大晦日。

今年も年越しそばは、カップ麺 !

紅白歌合戦のドリカムを観ながら食べました ♪

テレビを買ってデジタル放送になったので、dボタンを押して投票もしてみました うしし

小林幸子の衣装は大きな画面で見て、ちょっと感動。

植村花菜の歌は、何度聞いてもウルウルしますね 汗

今年は何事もなく、無事に過ごせて本当に良かった。

あっ、健診で尿潜血が出て再検査を受けている最中だった …

とりあえずは元気に年を越せて良かった にこー

また来年もよろしくお願いします にこにこ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。