うなぎの蒲焼パスタ 2025-07-19

●今日の晩ごはん●
うなぎの蒲焼パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは、『うなぎの蒲焼パスタ』です。

今日は土用丑の日なので、うなぎの蒲焼にしようと決めていたのですが、土曜日はパスタの日

以前にも土曜日だったこともあり、そのときと同様に蒲焼パスタにしました。

茹でたパスタは、バターで炒め永谷園のお吸い物で味付け。

そこに、錦糸卵、うなぎの蒲焼、大葉の千切りを添えました。

写真を撮ったあと全部をしっかり混ぜ合わせ、一緒に食べると美味しかったです

そう言えば、うなぎの蒲焼が高いので、うな次郎パスタを作ったこともありました。

今年は、うなぎの蒲焼を買っておいたので、本物の蒲焼パスタです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・味付ききざみ揚げ。

久しぶりに、サラダに揚げをトッピングしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトの冷製パスタバルサミコ風味

●今日の晩ごはん●
トマトの冷製パスタバルサミコ風味、
ミニサラダ、
コンソメスープ(まいたけ、ピーマン、人参)、

今日のパスタは、『トマトの冷製パスタバルサミコ風味』です。

7月から冷製パスタにしてもらい、今日で2回目。

今年もプランターでバジルを育てているので、育ってきたところを摘み取って使いました

レシピの具はトマトとバジルだけなので、揚げ茄子を追加。

バルサミコ酢の酸味がさっぱりして、とても美味しかったです

サラダは、シャキシャキレタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

定番の野菜とカニカマです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトとツナのマヨポン冷製パスタ 2025-07-05

●今日の晩ごはん●
トマトとツナのマヨポン冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(もやし、しいたけ、人参)、

今日のパスタは『トマトとツナのマヨポン冷製パスタ』です。

毎年、7月から冷たい麺類を食べているので、今季初の冷製パスタ

最初は私が大好きなマヨポン冷製パスタを作ってもらいました

具は、ツナ・ミニトマト・ブロッコリー。

冷たいパスタですが、ニンニクが入っているので体がじんわりしてきます。

ポン酢の酸味が美味しく、食べながら今年もこの季節になったと思い、涙が出そうになりました

サラダは、レタス・ブロッコリー・トマト・ピクルス。

酸味のあるピクルスが美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チキンとマッシュルームのクリームパスタ

●今日の晩ごはん●
チキンとマッシュルームのパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(水菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『チキンとマッシュルームのクリームパスタ』です。

イオンのベストプライスのパスタソースを使い、茹でたパスタにかけただけです。

美味しそうだし安いから買ってみようと思って選びましたが、食べてみると普通のクリームソース

チキンとマッシュルームは細かいものが入っていて、既製品らしい味付けだったので、これはもういいかなという感じ。

いつも夫がパスタを作ってくれますが、時々は既製品は冷凍食品で楽しようと思っています。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・枝豆。

冷凍庫に枝豆があることを思い出し、サラダにトッピングしてみました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長ねぎとみょうがのポン酢スパゲティ 2025-06-21

●今日の晩ごはん●
長ねぎとみょうがのポン酢パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(水菜、えのき、人参)、

今日のパスタは『長ねぎとみょうがのポン酢スパゲティ』です。

長ねぎの青いところ、みょうがの千切りだけでは物足りないので、鶏むね肉のそぎ切りを足して作ってくれました

長ねぎの青いところはいつも冷凍してためています。

そして、みょうがは冷凍庫から出てきたので、これも使ってもらいました。

大きな冷凍庫なので、ついあれもこれも入れてしまい、みょうがはすっかり忘れていました

冷凍したものを使ったので、シャキッとしていませんが、味はまさしくみょうがで、美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

青じそドレッシングをかけて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。