レンジキッシュ

●今日の晩ごはん●
レンジキッシュ、
ガーリックパセリライス、
ミニサラダ、
コンソメスープ(えのき、人参)、

今日は『野菜たっぷりレンジキッシュ』を作りました。

前に一度作って気に入ったので、ちょっと時間をあけてまた作ろうと思っていました

今回はレシピを忠実に再現しようとしましたが、材料を切っているとどうも多すぎるような気がして、しめじは1/2パックに減らしました。

それでもシニアの2人には十分すぎる量で、お腹いっぱいになりました

ご飯は、パセリを加えたガーリックライスです。

実は、冷蔵庫にあるパセリがしんなりしてきたので、ご飯と炒めてしまおうと考え、それで今日は洋風の献立にすることにしました

ニンニクとパセリを炒めてからご飯を加え、コンソメ・黒コショウ・醤油少々で味付けしました。

久しぶりに作ったガーリックライスは美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ムサカ

●今日の晩ごはん●
ムサカ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、白菜、人参)、
ロールパン、

今日は夫のリクエストで『ムサカ』を作りました。

前に一度作ってとても気に入り、今日で2回目です。

ラザニア風に、じゃがいも・茄子・ボロネーゼソースとベシャメルソースを重ねてミックスチーズをかけて焼きました。

前回はベシャメルソースは夫に作ってもらいましたが、今日はしっかり作り方を伝授してもらいました

いつも誕生日にはお稲荷さんをリクエストされますが、今年はムサカが良いということです

おやつには、私が選んだレアチーズケーキを頂きました。

夫の誕生日ですが、ケーキは私が一番楽しみにしています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アスパラのコキール

●今日の晩ごはん●
アスパラのコキール、
ミニサラダ、
ロールパン、

今日の晩ごはんは『アスパラのコキール』です。

せっかくアスパラがあるので、グラタンかシチューにしようと思っていたのですが、夫作のコキールが食べたくなり、作ってもらいました

アスパラのほかに、鶏むね肉・玉ねぎ・人参入りで、見た目よりもボリュームがあり、とても美味しかったです

コキールは私の大好物ですが、あまり頻繁にねだる訳にも行かないので、また時間を置いてお願いしようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

クリームシチュー

●今日の晩ごはん●
クリームシチュー、
ミニサラダ、
ロールパン、

今日の晩ごはんは『クリームシチュー』です。

鶏むね肉・じゃがいも・玉ねぎ・人参・しめじ入りで、最後にブロッコリーを添えました。

今回もシチューミクスを使っているので、短時間でできたそうです。

実は、私が外出をしている間に夫が作ってくれました

鶏肉たっぷりでボリュームもあり、美味しかったです。

ご馳走さまでした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

春キャベツと鶏肉のクリームチーズ蒸し

●今日の晩ごはん●
春キャベツと鶏肉のクリームチーズ蒸し、
ミニサラダ、
ロールパン、
コンソメスープ(キャベツの芯、玉ねぎ、人参)、

今日はCGCのレシピで『春キャベツと鶏肉のクリームチーズ蒸し』を作ってみました。

見た目はクリーム煮のようですが、下味を付けた鶏肉とキャベツをフライパンに入れて、クリームチーズとワインを加えて蒸すだけでした。

もう少し手がかかるかと思っていたのに、簡単でびっくり

クリームチーズがたっぷりなので、少し重いかなと思ったら、そうでもありませんでした

キャベツと鶏肉だけでも十分おいしかったのですが、しめじを入れても良さそうです。

とても簡単で美味しかったので、また作ってみようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。