フキのポタージュ 2025-08-15

●今日の晩ごはん●
フキのポタージュ、
ミニサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『フキのポタージュ』です。

ポタージュは、以前に多めに作り冷凍しておいたもので、今日は温めるだけです。

フキからメージしにくいのですが、実はクリーミーで濃厚

とても美味しかったので、沢山作っておいてもらって良かったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・オクラ。

お隣さんからオクラを5本いただいたので、サラダにのせました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さばカツ

●今日の晩ごはん●
さばカツ、
長いも千切り、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、えのき、人参、

今日の晩ご飯は、『さばカツ』です。

イオンで買った、骨とりのサバを揚げたもの。

味は濃そうに見えたのですが、甘辛さばカツと言うだけあって、甘みもあるので塩っぱくなく、とても美味しい

これはいいですね

またイオンで見つけたら、絶対買おうと思います

副菜は『長いもの千切り』。

昨日作って食べずに持ち越したもの。

青のり、醤油をかけた食べました。

サラダは、レタス・きゅうり・トマト。

久しぶりに普通のご飯、お味噌汁、サラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さばめし&和風ハンバーグセット

●今日の晩ごはん●
さばめし&和風ハンバーグセット、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁(赤だし)●
わかめ、しめじ、長ねぎ、人参、

今日の晩ご飯は、『さばめし&和風ハンバーグセット』です。

月に一度、冷凍食品のワンプレートご飯(通称:ワンプ冷凍)を食べていますが、これは生協の冷凍商品カタログに載っていた、「からだに思いやりご膳」シリーズのもの。

カタログの写真は商品名と材料など文字ばかりで、何がどんな風に入っているのか分からないまま注文。

1人前 290g、365kcalで、シニアでも食べやすい量とカロリーです

野菜はほぼ味がしませんでしたが、和風ハンバーグとさばめしは味がついています

今まで食べた中で価格は高いほうですが、食べ過ぎると後悔することもなく、美味しく完食しました

副菜を用意しましたが、それを食べることなくお腹いっぱいになったので、次回このシリーズを食べるときは、副菜なしでサラダだけにしようと思います。

久しぶりにお味噌汁は赤だしにしました。

暑い時期は、赤だしが美味しく体に染みますね

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・フライドオニオン。

フライドオニオンは大好きです。


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

マルゲリータピザ

●今日の晩ごはん●
マルゲリータピザ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、玉ねぎ、人参)、

今日の晩ごはんはピザで、伊藤ハムの至福のピッツァ マルゲリータです。

お盆休み中にピザを食べようと思い、スーパーで買ってきました。

至福というだけあって、生地は厚め

プランターで栽培をしているバジルを追加して焼きました。

最近は薄い生地でカリッとしているものを食べることが多かったのですが、これはふっくら、もっちり

いつも同じものを選びがちですが、色々試してみるのもいいですね

サラダは、レタス・ピクルス・蒸し鶏・トマト。

蒸し鶏で、少しばかりのたんぱく質を摂取しました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

居酒屋風ごはん 2025-08-11

●今日の晩ごはん●
焼き鳥、
チョリソーウインナー、
フライドポテト、
冷奴、
枝豆、

今日は、居酒屋さんに行ったつもりの晩ご飯です。

今年は5月にも居酒屋風ごはんをしましたが、本来は夏の定番なので今日も開催

焼き鳥しょうゆだれ、枝豆、フライドポテトは冷凍食品です。

チョリソーウインナーは頂いたハム・ソーセージセットにあったもので、チョリソーなので確かに辛かった

1本はそのまま、2本めからはマヨネーズを付けて食べると辛さが和らぎました。

冷奴は昨日の残りのお豆腐なので少量です。

これでお腹いっぱいにならなければ、とうもろこしを食べようと思っていましたが十分でした

外食をしなくても自宅で楽しんでいます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。