レンジで豚ニラもやし 2024-05-12

●今日の晩ごはん●
レンジで豚ニラもやし、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、おくら、

今日の晩ごはんは、レンジで作った『豚ニラもやし』です。

当初はお鍋を使って蒸していましたが、最近はもっぱらレンジで調理しています。

豚こま肉を使うことが多いのですが、並べてのせるとくっついてしまうので、夫のアドバイスで今日は軽く片栗粉をまぶしました

やってみると大成功で、くっつかずに出来ました

ひと手間が大事ですね

今日は、ポン酢と柚子胡椒を付けて頂きました

先月までは、毎週日曜日はお鍋を食べていましたが、今後は蒸し料理にしようと思っています。

蒸し料理は材料を揃えて一気に蒸すだけなので、案外簡単に出来るし、色々な材料で作っていこうと思っています。

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト・ブロッコリー。

なかなか減らなかったサニーレタスがもうすぐ食べ終わりそうです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ふきと豚肉の和風パスタ 2024-05-11

●今日の晩ごはん●
ふきと豚肉の和風パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、しいたけ、人参)、

今日のパスタは『ふきと豚肉の和風パスタ』です。

お隣さんからおすそ分けで、生ふきを頂きました

下処理を終えて水に漬けてアクを出したので、今日はパスタにしてもらいました。

ニンニクと豚肉を炒めて、ふきを加えて炒め、味付けはめんつゆ・黒コショウです。

めんつゆを使っているため、円やかな味でとても美味しかったです

ふきを使った炒め物など、食べたいものがあるので、少しずつ調理していこうと思います

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン・パセリ。

そうだフライドオニオンをのせよう、パセリもあるんだった、ということで両方のせて、旨塩ドレッシングをかけて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白いんげん豆のポタージュ

●今日の晩ごはん●
白いんげん豆のポタージュ、
姫たけのこと生ハムのサラダ、
デニッシュパン、

金曜日なので、晩ごはんはポタージュです

今回は白いんげん豆のポタージュを作ってもらいました。

缶詰の白いんげん豆を使用して、あとはほとんど夫の頭の中にあるレシピで作っているようです。

白いんげん豆は、お豆なのでとても濃厚なポタージュになり、すごく美味しかったです

せっかく美味しいポタージュを作ってもらったのに、最後に温め直すときに焦がしてしまいました

弱火でゆっくり混ぜるようにと言われていたのに、大失敗。

今度からは焦がさないように、注意します

サラダは、サニーレタス・姫たけのこ・生ハム・ミニトマト。

昨日おすそ分けで姫たけのこを頂きました

茹でて皮をむいてあり、下処理が済んですぐに食べられるようにしてくれました。

マヨネーズで食べると美味しいんだよと教えてもらったので、朝はマヨネーズで。

晩ごはんでは、生ハムと一緒にポン酢ドレッシングをかけて頂きました。

サラダでも美味しくて、感激しました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げと長いものピリ辛炒め 2024-05-09

●今日の晩ごはん●
厚揚げと長いものピリ辛炒め、
鶏のレバー煮(既製品)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は『厚揚げと長いものピリ辛炒め』を作りました。

まだ残っている長いもがあるので、厚揚げとピリ辛炒めにしました。

長いもは多めにしようとか、そんな事を考えていたら、長ネギを入れるのを忘れてしまいました

自分で書き起こしたレシピを見ながら調理したというのに、もうボケボケです

長ねぎの甘さがないので純粋にピリ辛を味わえたと思いますが、次回は長ねぎを忘れずに入れて作ろうと思います

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト・かける細切りチーズ。

久しぶりにかけた細切りチーズがとても美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉メンマ炒め 2024-05-08

●今日の晩ごはん●
豚肉メンマ炒め、
鶏のレバー煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日は『豚肉メンマ炒め』を作りました。

以前に豚肉メンマ炒めが食べたいと夫からリクエストされていました。

週末のお昼は麺類を食べているので、ラーメン用に買ったメンマがあるのですが、ゴールデンウィーク中は手抜きばかりでちゃんと作ることがなかったので、ずいぶんお待たせしました

豚こま肉はお酒をかけて揉み込んでおいたので炒めても軟らかく、メンマは以前より短く切ったので、少しは食べやすくなっていると思います。

久しぶりに作ったので、私も美味しくてバクバク食べそうになりました

でも夫の食べるペースはゆっくりなので、夫の分まで食べてしまわないように、気をつけました

副菜は、生協で注文をした『鶏のレバー煮』です。

たまにレバーを食べたいと思うのですが、気に入って買っていたレバーのお惣菜が最近は売っていないのです

そう思っていたら生協のカタログに載っていたので、注文しました

調理済みなので、温めてネギを添えました。

軟らかくて味も好みのもので、美味しかったです

明日は残り半分を食べますが、またカタログに載っていたら注文したいと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。