鶏肉ケチャップ

●今日の晩ごはん●
ピザ、
鶏肉ケチャップ、
ポテトサラダ、
コンソメスープ(玉ねぎ、かぼちゃ、人参)、

クリスマスイブのメニューは、恒例の『鶏肉ケチャップ』がメインです。

あとはチルドのピザ、ポテトサラダ、コンソメスープ ♪

簡単だけど好きなものだけ並べて、お腹いっぱい食べました にこー

きっと晩ご飯でお腹いっぱいになるのが分かっていたので、スーパーで買った小さなケーキは3時のおやつで食べてしまいました。

けっこう美味しかったし、これで十分満足ですね~ ポッ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

うなぎのちらし寿司

●今日の晩ごはん●
うなぎのちらし寿司、
茄子とちりめんじゃこ煮、
切り昆布の煮物、

●今日の味噌汁●
しじみ、長ねぎ、

今日は土用丑の日。

ひさしぶりに『三目ちらし寿司』を作って、うなぎのかば焼きをトッピング。

酢飯も、久々で美味しかった ♪

お隣さんから茄子をいただいて毎日のように食べています にこー

茄子とじゃこで煮物を作ってみました。

茄子とちりめんじゃこ煮のレシピはこちらをクリック

あとは、切り昆布の煮物

今日は反対のお隣さんから自家菜園の大根とピーマンをたくさん びっくり

冷蔵庫の野菜室がいっぱいです うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

半夏生のたこ刺

●今日の晩ごはん●
たこのお刺身、
切り昆布の煮物、
アボカドとトマトのサラダ(マヨソース)、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、人参、

今日は半夏生なので、たこのお刺身にしました。

北海道のたこは大きいので、足を5~6cm分くらいを薄切りにしました。

あとは、『切り昆布の煮物』。

アボカドは、買った時にはまだ硬かったのに、気がついたらすっかり熟していました びっくり

レタス・アボカド・トマトと一緒に盛り付けて、ドレッシングはマヨソース

半夏生なので、おやつには冷凍食品のたこ焼き うしし

大阪に住んでいた時は、近くに美味しいたこ焼き屋さんがあったけど、北海道に戻ってからは、もっぱら冷凍食品。

最近の冷凍食品は、なかなか美味しいね ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お稲荷さんと鶏肉ケチャップ

●今日の晩ごはん●
お稲荷さん、
鶏肉ケチャップ、
ニラと人参のナムル(残り物)、

●今日の味噌汁●
わかめ、しめじ、人参、

今日は夫の誕生日なので、好物を2品 にこー

お稲荷さん』と、『鶏肉ケチャップ』です。

お稲荷さんのレシピは、醤油を減らすなど、ちょっと変更しました。

甘みも、てんさい糖と黒糖を使うようにしています。

でも、だしの素は使っているけど 滝汗

今年もささやかだけど元気に誕生日を迎えられて良かった 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お稲荷さんと鶏肉ケチャップ

●今日の晩ごはん●
お稲荷さん、
鶏肉ケチャップ、
松茸風お吸い物、

ここ数年、端午の節句は夫の好きなものを作っています にこにこ

作るものも『 お稲荷さん 』と『 鶏肉ケチャップ 』で、ほぼ定番。

以前と違うのは、白砂糖を使うのを止めて、てんさい糖を使うようにしているので少し甘さが控えめになっているところ。

少しずつだけど、体に良いものを使うようにして行こうと思っています 照れ

だしの素もなるべく控えて、昆布や煮干で出汁を取るようにしよう。

たまにはジャンクなものも食べたりするけど、無理せずボチボチね ウィンク


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。