びっくりドンキー

●今日の晩ごはん●
びっくりドンキー(外食)

「今日は外食でもいいし、何か買ってくるんでもいいし、俺が作ってもいいし・・・。」という夫からの優しい言葉 照れ

回転寿司は兄夫婦と行ったばかりなので、ハンバーグを食べに行ってきました。

午前中には買い物に付き合ってもらって(スーパーで普通の買い物だけど)、ケーキも買って、夜は外食とささやかながら誕生日を満喫しました ♪

「ケーキは、誕生日だから2つ食べてもいいよ。」と ひらめき

すかさず、3時のおやつにがっつり2個食べちゃいました うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ひな祭りのちらし寿司

●今日の晩ごはん●
ちらし寿司、
じゃがいもの味噌バター煮、
松茸風味のお吸い物、

今日はひな祭りなので『 ちらし寿司 』にしました にこにこ

具はかんぴょうだけ別に煮ておいて、あとは人参・干ししいたけ・れんこんを煮て、絹さやと海老をトッピング。

酢飯はさっぱりしていて美味しかったです。

あとは、道新の小冊子に載っていた『じゃがいもの味噌バター煮』を作ってみました。

少し味付けをアレンジして作ったけど、これは美味しい ひらめき

お好み焼きは今ひとつだったけど、これはリピート確実でしょう うんうん

じゃがいもの味噌バター煮のレシピはこちらをクリック

今年は、お雛様の隣にこれを飾っていました。

去年は、コアラのマーチとジュースでしたね とぼけ

もちろん忘れずに、桜餅は3時のおやつに食べてま~す うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

バレンタインはお稲荷さん

●今日の晩ごはん●
お稲荷さん、
蒸し鶏とレタスのサラダ(シーザードレッシング)、
松茸風のお吸い物、

バレンタインデーなので、夫の好きな『お稲荷さん』を作りました 照れ

今日はいなり寿司用の揚げを使ったんですが、半分に切ると、袋になっていました お~

自分でメリメリと開けると、何枚かは破れてしまうので、これは便利 ♪

しかも揚げが柔らかく、しっとりしていて美味しかったです。

ちょっと高いけど、これからはこの揚げを買おうかな にっかにか

あとは鶏むね肉をレンジで加熱した蒸し鶏と、レタスとセロリのサラダ。

おやつには、スーパーで買ったチョコシフォンケーキも食べました ハート


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

節分の恵方巻

●今日の晩ごはん●
恵方巻、
塩いわし、
ちぢみほうれん草とエリンギのポン酢炒め、
どん兵衛天ぷらそば、

今年の恵方巻は、近くの回転寿司屋さんのもので予約をしておきました。

西南西を向いて、黙ってかぶりつきました うしし

去年から実行している節分そば、今年はどん兵衛の天ぷらそば あははっ

一度、ぴんそばを食べたかったので・・・。

あとは、塩いわしを焼いて、ちぢみほうれん草とエリンギのポン酢炒め

夜になって豆を巻き、適当な数だけど豆を食べ、今年の節分は終了。

しっかり鬼退治をしたので、また今年も元気に過ごせそう にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

七草茶漬け

●今日の晩ごはん●
七草茶漬け、
かぶとがんもの煮物、

今日は春の七草 にこにこ

いつものように、我が家は晩御飯に七草茶漬けを食べました。

そして、おかずは『 かぶとがんもの煮物 』。

毎年、七草の日のおかずは何にしようか悩んでいましたが、ここ数年は煮物で落ち着いています。

今日は見切り品で売っていた蕪なので、葉っぱは付いていませんでした。

見た目が地味なので人参を追加 ハート

こっそり、ちくわも一緒に煮ています うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。