恵方巻き

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
田作り、
さんまのフライ、
茶わん蒸し、
つみれ汁、

今日は節分なので、恵方巻きを買って来ました。

ついでに、いわしフライを買ってこようと思ったら売り切れで、仕方ないのでさんまのフライ …

それでも何かイワシをと思って、田作りを作りました。

お節で作って食べたのですが、美味しかったしカルシウム補給にもなるので、今年は多めに買っておいたんです。

小さいけど、一応いわし ウィンク

茶わん蒸しは既成品。

汁物は、つみれ汁を作りました。

お昼には節分そばを食べ、豆まきもしました ♪

これで今年も安泰です にっかにか


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恵方巻き

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
節分そば、
いわしの竜田揚げ・大根おろし、

今年の恵方は 北北西 !

そろそろ太巻き1本は辛くなってきたので、今年は短いものにしました。

あとは汁物代わりに節分そば・・・と言っても、普通のお蕎麦です。

いわしの竜田揚げは、お惣菜コーナーで買ってきたもの。

今年の節分は、ほとんど買ってきたものばかりで、手抜きしました あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恵方巻き

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
ごまそば、
いわし缶と厚揚ごぼう煮、

今日は節分なので、南南東を向いて恵方巻きを丸かぶり !

この巻き寿司の海苔は、神社でお祓いしてもらったものを使っているそうです ♪

お蕎麦は、(半額で買った)ごまそば。

あとは、いわしの缶詰を汁ごと使って、厚揚・ごぼう・人参の煮物にしました。

恵方巻き、お蕎麦、いわしを食べて、豆まきもしたので、完璧 うしし

これで一年、安泰かな にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

節分の恵方巻

●今日の晩ごはん●
恵方巻、
塩いわし、
ちぢみほうれん草とエリンギのポン酢炒め、
どん兵衛天ぷらそば、

今年の恵方巻は、近くの回転寿司屋さんのもので予約をしておきました。

西南西を向いて、黙ってかぶりつきました うしし

去年から実行している節分そば、今年はどん兵衛の天ぷらそば あははっ

一度、ぴんそばを食べたかったので・・・。

あとは、塩いわしを焼いて、ちぢみほうれん草とエリンギのポン酢炒め

夜になって豆を巻き、適当な数だけど豆を食べ、今年の節分は終了。

しっかり鬼退治をしたので、また今年も元気に過ごせそう にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恵方巻と節分そば

●今日の晩ごはん●
恵方巻、
いわしの竜田揚げ(お惣菜)、
お蕎麦、

今日は節分です ひらめき
恵方巻と、いわしの竜田揚げはスーパーで買ってきました べぇ~

恵方巻は大阪に引越した時に初めて知って、
道産子の私達は、まるかぶりって・・・と半信半疑でした。
それから月日は過ぎ、もはや全国行事になりましたね。

若い頃は一人1本を食べていたのですが、
今年は2人で1本にしました にっかにか

江戸時代は、大晦日ではなく節分にお蕎麦を食べていたそうで、
巻き寿司の傍らでお蕎麦も並んでいました。

お蕎麦もいいかなぁと思い、今日は汁物は無しで、
お蕎麦を食べることにしました。

来年からも、節分のお蕎麦は定番にしよう~ ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。