●今日の晩ごはん●
茶漬けパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(かぼちゃ、ブロッコリー茎、人参)、
今日のパスタは『お茶漬けパスタ』です。
具は、鶏むね肉・エリンギ・長ねぎで、味付けはお茶漬けの素です。
金曜日から始まった私の頭痛は、もうほとんど良くなっていますが、ニンニクなしでお願いをしてお茶漬けパスタにしてもらいました。
優しい味付けで、とても美味しかったです
頭痛はたいてい3日で治るので、明日からはまたいつものご飯に戻ろうと思っています
●今日の晩ごはん●
トマトとツナのマヨポン冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、玉ねぎ、人参)、
今日のパスタは『トマトとツナのマヨぽん冷製パスタ』です。
いつもの材料、ツナ・トマト・ブロッコリーのほかに、とうもろこしを加えました。
甘みが増して、とても美味しかったです
もう9月も終わるので、今日で冷製パスタもお終い
最後は、一番好きなマヨぽんにしてもらいました。
6月からの3ヶ月間、先週あたりからは涼しくなりましたが、それでも冷製パスタを続行し、存分に味わいました
また来年~
●今日の晩ごはん●
トマトとバジルとツナの冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ブロッコリー茎・玉ねぎ・人参)、
今日のパスタは、『トマトとバジルとツナの冷製パスタ』です。
トマト、バジル、ツナだけのシンプルな具なので、今日はブロッコリー茎も入れてみました。
少し食感のあるものを入れると、食べごたえが出ていいですね
今日は最低気温は7度で、もう冷製パスタを食べるような気温ではありませんが、9月までは冷たい麺にしようと思っています。
いよいよ来週は、最後の冷製パスタです
そして、プランターで育てたバジルはすべて摘み取り、お隣さんや長兄夫妻にもおすそ分けをして、今季は終了としました。
今日使わなかった分は乾燥バジルにして、またサラダやトーストで使おうと思っています