ダルカレー 2023-07-16

●今日の晩ごはん●
ダルカレー(豆カレー)、
バジルトマトツナサラダ、
コンソメスープ(しめじ、もやし)、
ナン、

今日の晩ごはんは、『ダルカレー(豆カレー)』です。

一時退院中の夫が、よしカレーを作ろうと言ってくれ、私の好きなダルカレーを作ってくれました

カレーはいつも夫が作ってくれるので、再入院をする前に作ってあげようと思ってくれたようです

ダルカレーは多めに作って冷凍しておくので、今回も残った分は冷凍しておきました。

今日は市販のナンをトースターで焼いて、一緒に食べました

サラダは、『バジルトマトツナサラダ』です。

トマトとバジルの冷製パスタ」の具をサラダとして食べたいとリクエストをして、炒めたズッキーニと玉ねぎを加えた豪華バージョンで作ってもらいました。

このサラダにするという発想は良かったようで、すごく美味しかったです

結局今日は、私のリクエストで作ってもらったものばかりで、美味しくお腹いっぱい頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カニトマトクリームソースパスタとピザ 2023-07-15

●今日の晩ごはん●
カニトマトクリームソースパスタ、
マリゲリータピザ、
コンソメスープ(ズッキーニ、卵の白身)、

今日は久しぶりに2人で過ごす土曜日です

土曜日は恒例のパスタですが、一時退院をしてきた夫の希望はピザも食べたいそうです。

それならば両方食べることにしました

ピザガーデンのマルゲリータには、プランターで栽培をしているバジルを追加しました。

生バジルは香りが良く、ちょうど食べ頃になったので夫にも食べてもらうことが出来て良かったです

パスタは、『カニトマトクリームソースパスタ』です。

ピザを食べるので、パスタは2人で80g茹でて、ソースも2人で1袋を分けてかけました。

量的に、これでちょうど良かったです。

特別なものではありませんが、自宅でゆっくりしながら頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

野菜ソースの焼きうどん 2023-07-14

●今日の晩ごはん●
野菜ソースの焼きうどん、
カクたこ、

5月から入院をしていた夫が一時退院をしてきました

週末だけの短い間ですが、その間は夫が食べたいものを作る予定です。

まず今日の晩ごはんは『野菜ソースの焼うどん』です。

現在は豚肉入りで作っていますが、野菜たっぷりで卵の黄身を崩しながら食べるのが美味しいんです。

そして『カクたこ』。

これは、タコではなく、茹でた豚肉が入っています。

いつもお昼に食べている定番ですが、夫が作った食べたい物リストに入っていました。

ずっと病院の食事だったため、無理しないで食べられるだけにしようと言ったのに、食べすぎたのは私で、初日から胃薬を飲んでしまいました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ちくわ野菜炒め 2023-07-13

●今日の晩ごはん●
ちくわ野菜炒め、
さつまいものコンソメ塩バター(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、人参、

今日の晩ごはんは『ちくわ野菜炒め』です。

いつもは前日に何を作るか決めていますが、今回は決められずにいました

冷蔵庫にあるものを思い浮かべ、キャベツがあるので野菜炒めにしようとやっと決まりました

野菜は、キャベツ・人参・しめじも少し入れて、ちくわを加えて炒めました。

味付けは、鶏ガラスープの素と塩コショウ。

野菜炒めは久しぶりですが、あっさりして美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白菜とサバ缶のレンジ蒸し 2023-07-12

●今日の晩ごはん●
白菜とサバ缶のレンジ蒸し、
さつまいものコンソメ塩バター(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日は『白菜とサバ缶のレンジ蒸し』を作りました。

白菜・人参・生姜の細切りの上に、味付きのサバの缶詰をのせ、ラップをかけてレンジで加熱しました

お鍋もフライパンも使わず、煮炊きもしていないので、作ったと言えるほどの物ではありませんね。

でもこれから暑くなる時期には、こんなレンジ蒸しを作る頻度は多くなりそうです

今日は味付きのサバ缶を使いましたが、水煮缶、いわしの缶詰の在庫もあります。

しばらく缶詰の存在を忘れていましたが、手軽に使えるので、夫の入院中は時々は使っていこうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。