スーパーのお寿司

●今日の晩ごはん●
スーパーのお寿司
ほたて野菜の寄せ、
ミニサラダ、
お吸い物(インスタント)、

今日の晩ごはんは、スーパーで買ってきたお寿司です。

ちょっと前までは、祝日はお稲荷さんやちらし寿司を作っていましたが、最近はお寿司を買うことが多くなっています。

休みの日で、手抜きさせてもらうことが多くて、申し訳ないです。

来月はちゃんと作ろう!と思ったら、今年はオリンピックの関係で10月の祝日が移動してしまってないんですね

お稲荷さんは祝日に関係なく、食べたいときに作ることにしましょう

副菜代わりに買ってきたのが、『ほたてと野菜の寄せ揚げ』です。

たまたま安かったので買ってきたんですが、こういう練り物は平均的に甘めの味付けが多いです。

でもこれは今までに食べたものより甘みが少なくて、美味しかったです。

伏見蒲鉾というメーカーだったことを覚えておこうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スーパーのお寿司

●今日の晩ごはん●
スーパーのお寿司、
天ぷら盛り合わせ、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁(赤だし)●
わかめ、豆腐、長ねぎ、

今日の晩ごはんは、スーパーでお寿司と天ぷらを買ってきました。

お寿司はいつもと違うスーパーで、10貫入りを買ってきました。

ネタは小ぶりですが、シャリは甘すぎず美味しかったです

天ぷらは盛り合わせなので、夫と分けて食べました。

昨日も今日も暑く、晩ごはんはほぼ買ってきたもので手抜きさせてもらいました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

居酒屋風ごはん 2020-09-04

●今日の晩ごはん●
串カツ、
焼き鳥、
塩まぐろ、
冷奴、
枝豆、
あげいも、

今日は、居酒屋さんに行ったつもりで、色々並べました。

串カツ、焼き鳥、冷奴、あげいもはスーパーで買ってきたもので、枝豆は冷凍食品です。

お刺身のまぐろは、『塩まぐろ』にしました。

柵で買ってきたまぐろに、塩をかけて10分ほど置いて、洗い流して水気を拭き取り、あとは切るだけです。

塩が染みているのでお醤油を付ける必要がなく、わさびだけ付けていただきました。

水分が出るので、少しねっとりして、旨味が増すような気がします

色々並べましたが途中でお腹がいっぱいになり、あげいもは明日に持ち越すことにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さばづくし寿司

●今日の晩ごはん●
さばづくし寿司、
そうめん、
ミニサラダ、

晩ごはんは、スーパーで買ってきた『さばづくし寿司』です。

頭痛は昨日より格段に良くなっているのですが、さば寿司は好きなので買ってきました。

しめさば、炙りしめさば、とろしめさば、しめさば入りの太巻きのセットで、以前に食べたことはありますが、今日のネタは締めすぎのような気がします

やや満足度の低いさば寿司でしたが、買ってきたもので済ませて楽をさせてもらいました。

頭痛はほぼ完治をしたので、明日からはまたご飯作りをがんばります


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

助六寿司とうどん

●今日の晩ごはん●
助六寿司、
うどん
じゃがいもセロリ炒め(残り物)、

今日の晩ごはんは、スーパーで買ってきた助六寿司とうどんです。

昨夜から頭痛になり、今日も痛みが残っていたので晩ごはんは夫に買ってきてもらいました。

巻き寿司が食べたいとお願いしたところ、あまり種類がなかったそうです。

普段はあまり食べないものなので、けっこう美味しく食べました。

でも既製品のお稲荷さんの揚げは、甘いですね

揚げは自分で煮たものが好きなので、また自分で作ろうと思います。

うどんは、レンジで加熱してから水で冷やすという画期的なものです。

お湯を沸かして茹でなくてもいいもので、便利なものがあるんですね。

これは簡単なので、また機会があれば買って食べようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。