麻婆豆腐をリメイク

●お昼のおかず●
なんちゃって麻婆豆腐をリメイク、

昨夜 の残り”なんちゃって麻婆豆腐”をリメイクしました。

少し残しておいて、今日のお昼にと思っていたので、
小松菜・醤油・テンメンジャンを追加して味付けをし直しました。

ついでにお昼の一品にもなったので、不幸中の幸い ?


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

なんちゃって麻婆豆腐

●今日のごはん●
なんちゃって麻婆豆腐、
スナップえんどう・ミニトマト・コーン炒め、
塩辛、

●今日の味噌汁●
白菜、じゃこつみれ、

海老乃家の麻婆豆腐は肉なしです。

麻婆豆腐は肉なしで、ピーマンと人参のみじん切りを入れて、
挽肉のような食感にしています。

今日は急いで食事をしなければいけなかったのに、
味が薄くて失敗してしまいました …

味付けを直す時間もなく、この麻婆豆腐ではご飯が進みません。
塩辛で何とかご飯は食べられましたが、大失敗してしまいました。
何度も作っているのに、あせってしまうとダメですね~。


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

春巻きの具

●今日のごはん●
春巻きの具、
うの花(昨日の残り)、
さつまいもスティック風、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

春巻きを食べたくなったら、具だけを作って食べてます。

春巻きの具のレシピはこちらをクリック

何故ならば、
理由 その1 揚げ物は控えている。
理由 その2 春巻きの皮を買うと使い切れない。
理由 その3 具が美味しければ、巻かなくてもいいんじゃない!

よく考えると これは”中華風の炒め物”なんですが、海老乃家では”春巻きの具”と呼んでます。

あとは、うの花の残りと、さつまいもスティック風です。


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

中華丼

●今日のごはん&おかず●
中華丼、
トマトサラダ和風じゃこソース、
納豆、

●今日の味噌汁●
ほうれん草、玉ねぎ、人参、

どうしても中華丼が食べたくなり、久しぶりに白菜を買ってきました。

中華丼のレシピはこちらをクリック

白菜は、お鍋の季節が終わると出番が少なくなります。
冷蔵庫にあれば、お味噌汁の具にもなるし、お浸しにもなるし
便利ですよね。


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ヘルシーなチンジャオロース

●今日のおかず●
ヘルシーなチンジャオロース
さつまいもサラダ
納豆

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参

今日もこんな感じです。

ヘルシーなチンジャオロースのレシピはこちらをクリック

チンジャオロースはヘルシーに豚のヒレ肉を使ってます。
油は控えているというのに、案外炒め物が多い我が家です。
でも大丈夫。植物油はコレステロールを下げる作用のあるエコナの「ヘルシークッキングオイル」か、味の素の「健康サララ」を使ってます。


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。