大根のポタージュ

●今日の晩ごはん●
大根のポタージュ、
ブロッコリーとさつまいもサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『大根のポタージュ』です。

大根のポタージュは以前にたくさん作ってもらい、冷凍しておいたもの

今日は解凍をして温めただけですが、前回食べたときよりも美味しく感じます。

いつも夫が作ってくれるのですが、一度にたくさん作り冷凍をしておくと、こういうメリットもあるんですね。

木曜日のポタージュはすっかり定番になり、今日も美味しく頂きました

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマトを添えた、さつまいもサラダです。

味も色もイマイチのさつまいもだったので、きゅうりを加えてマヨネーズで和えて、サラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉と茄子のオイスター炒め

●今日の晩ごはん●
豚肉と茄子のオイスター炒め、
竹の子とわかめの塩炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
小松菜、わかめ、人参、

今日、『豚肉と茄子のオイスター炒め』を作ってみました。

CGCの冊子を見て、これは美味しそうだと思って作ったのですが

やや大きめの茄子を3本使ったからなのか、豚バラではなく切り落とし肉を使ったせいなのか分かりませんが、炒め終わって味見をすると、味が薄い

そこで酒・オイスターソース・醤油・豆板醤を追加して調整しました。

結局、レシピの2倍の味付けにしましたが、近のレシピはこれくらい薄味なんでしょうかね

副菜は『竹の子とわかめの塩炒め』です。

ごま油で、竹の子・わかめ・人参・長ねぎを炒めて、てんさい糖・塩で味付けしました。

竹の子の塩炒めは久しぶりで美味しかったです。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト。

いつもの野菜サラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

親子丼 2025-02-19

●今日の晩ごはん●
親子丼、
ちくわとごぼうのピリ辛炒め(冷凍在庫)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日の晩ご飯は、『親子丼』です。

味の素のレシピを参考にして、鶏もも肉は1枚使い、干ししいたけ・グリンピース入りで作っています。

ご飯より、親子丼の具のほうが多いくらいです

でもお腹も空いていたし、山盛りの親子丼を2人とも完食です。

いつも私はスプーンを使って食べていますが、今は夫もつゆだくのご飯をかきこむことはできないため、2人そろってスプーンで頂きました

副菜の『ちくわとごぼうのピリ辛炒め』。

今日の冷凍在庫が大活躍。

また冷凍できる副菜を作っておこうかなと思っています

サラダは、レタス・きゅうり・カリフラワー・ミニトマト。

ミニトマトは細長いアイコです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さつまいも豚キムチ

●今日の晩ごはん●
さつまいも豚キムチ、
したらきのビーフン風炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日は、『さつまいも豚キムチ』を作ってみました。

豚キムチは何度も作っていますが、さつまいもが入るのは初めてです。

豚薄切り肉を使いましたが、ほぼレシピ通りの分量をそろえると、多分私達には多そう

レシピ通りに作ってみると、やっぱり山盛り出来ました

今日は半分だけ盛り付けて、残りは冷凍在庫へ。

味はすごく美味しいです

豚キムチを作るときには、さつまいも入りを標準にしたいです

サラダは、レタス・きゅうり・カニカマ・ミニトマト。

今日はきゅうりを1本だけ買ってきたので、大事に頂きます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

干し宗八カレイ

●今日の晩ごはん●
干し宗八カレイ、
したらきのビーフン風炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しいたけ、人参、

今日は、『干し宗八カレイ』を焼きました。

先週末、焼いたカレイを食べたいと思っていたので、早速スーパーで買ってきました

フライパンでカレイを焼くのは初めてなので、火加減や時間をどのくらいにするか、探りながら焼きました。

皮が焦げすぎない程度の火加減で、蓋をして蒸し焼きにすると、全体に火が通り成功です

カレイはどちらが表なのか裏なのか、目のある方が表らしいのですが、切り落とされているので分かりません。

分からないので、皮の色が黒と白の両方を見えるように盛り付けました

今回のカレイは、食べたいと思うときに食べたので、さらに美味しく感じました

副菜は『したらきのビーフン風炒め』。

タニタのレシピを参考に作りました。

しらたき・干ししいたけ・人参・竹の子・桜海老・ヤングコーンはないので普通のコーンで作りました。

オイスターソースと醤油・酒・てんさい糖の味付けなので、やや甘めの優しい味。

最後に白ごまを追加したところ、ごまの風味がよく美味しかったです

サラダは、レタス・カリフラワー・カニカマ・ミニトマト。

きゅうりのないサラダにも慣れてきました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。