串なし焼き鳥 炭火焼たれ味 2025-02-27

●今日の晩ごはん●
串なし焼き鳥 炭火焼たれ味、
おからとほうれん草のめんつゆマヨ和え(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、しめじ、長ねぎ、人参、

今日の晩ご飯は、『串なし焼き鳥 炭火焼たれ味』です。

献立は決めておいたのですが、今日も頭痛が治っていなかったので変更して簡単なものにしました。

そこで冷凍在庫の出番

冷凍しておいた焼き鳥を温めて、いんげんを添えました。

いんげんも冷凍のものですが、とても便利なのでいつも常備しています

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・かけるチーズ。

久しぶりにチーズをかけて食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

はちみつ生姜煮 2025-02-26

●今日の晩ごはん●
はちみつ生姜煮、
おからとほうれん草のめんつゆマヨ和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、白菜、人参、

今日は、『はちみつ生姜煮』を作りました。

すごく久しぶりで、もう何年も作っていないかと思ったら、昨年2月に食べていました

それでも1年ぶりですね。

豚肉は生姜焼き用を2cm幅に切り、お酒をかけておいたので、軟らかい

ただ豚肉、ちくわがレシピより多かったので、山盛り出来ました。

しっかりした味付けなので美味しく食べ進めましたが、やっぱり食べきれず

間違ってもレシピより材料を多くしれはいけないですね

副菜は『おからとほうれん草のめんつゆマヨ和え』。

冷凍のほうれん草を刻んで使用したので、見た目はほうれん草らしくありません

前に1度作り、薄味で優しい味付けと書いていたので今日はめんつゆを多めにしましたが、それでもなんだか締まりがないので、マヨネーズをかけて食べました

サラダは、レタス・カリフラワー・ミニトマト。

夕方から頭痛になってしまいましたが鎮痛剤が効いて、晩ご飯は予定通り作り、普通に食べることができました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

真ガレイの煮付け 2025-02-25

●今日の晩ごはん●
真ガレイの煮付け、
ちくわごぼうのピリ辛炒め(冷凍在庫)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、みょうが、人参、

今日の晩ご飯は、『真ガレイの煮付け』です。

レシピは山本ゆりさんの『世界一簡単で絶品の煮物』で、薄切りの生姜を3~4枚入れました。

お隣さんから頂いた真ガレイは大きくて新鮮

カレイの両面を包丁の背でこすり、ぬめりを取りましたが、耐熱容器に入らないので頭と尾を切り落としました。

それでもギッシリ

魚が大きいので、酒・みりん・醤油は大さじ3、てんさい糖は小さじ1.5で煮汁を作り、レンジで3分かけて裏返してまた3分。

新鮮なのでクサミもなく、とても美味しかったです

副菜は『ちくわごぼうのピリ辛炒め』。

冷凍しておいたもので、ごぼうの繊維が軟らかくなって食べやすくなっていました。

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマト。

冷凍のブロッコリーがあると助かります


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ビビンバ&ヤンニョムチキン

●今日の晩ごはん●
ビビンバ&ヤンニョムチキン、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ご飯は、『ビビンバ&ヤンニョムチキン』です。

冷凍食品のガッツリ飯シリーズで、今回は1袋 400gですが 648kcalなので、今まで食べた中では一番ハイカロリー

ビビンバはピリ辛で、ヤンニョムチキンは軟らかいです。

美味しく食べていたのですが、今日はお昼に食べすぎてしまったので完食は出来ず、2人とも残してしまいました

でも残したものは捨てずに明日食べます

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

今日はガッツリ飯とサラダだけでお腹いっぱいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チーズ入りチキンライス

●今日の晩ごはん●
チーズ入りチキンライス、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、人参)、

今日の晩ご飯は『チーズ入りチキンライス』です。

作ろうと思っていたものが上手くいかなかったので、予定を変更

結局、冷凍食品のチキンライスに卵とチーズを加えて炒めました。

作ろうと思っていたのはチーズの入ったオムライスなんですが、作る前にもっと考えるべきでした

具だくさんのコンソメスープ。。

ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、人参も入れて、ポトフ風にしました。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト。

今日の晩ご飯は失敗してしまいましたが、味は美味しかったので助かりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。