真ガレイの煮付け 2025-02-25

●今日の晩ごはん●
真ガレイの煮付け、
ちくわごぼうのピリ辛炒め(冷凍在庫)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、みょうが、人参、

今日の晩ご飯は、『真ガレイの煮付け』です。

レシピは山本ゆりさんの『世界一簡単で絶品の煮物』で、薄切りの生姜を3~4枚入れました。

お隣さんから頂いた真ガレイは大きくて新鮮

カレイの両面を包丁の背でこすり、ぬめりを取りましたが、耐熱容器に入らないので頭と尾を切り落としました。

それでもギッシリ

魚が大きいので、酒・みりん・醤油は大さじ3、てんさい糖は小さじ1.5で煮汁を作り、レンジで3分かけて裏返してまた3分。

新鮮なのでクサミもなく、とても美味しかったです

副菜は『ちくわごぼうのピリ辛炒め』。

冷凍しておいたもので、ごぼうの繊維が軟らかくなって食べやすくなっていました。

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマト。

冷凍のブロッコリーがあると助かります


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ビビンバ&ヤンニョムチキン

●今日の晩ごはん●
ビビンバ&ヤンニョムチキン、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ご飯は、『ビビンバ&ヤンニョムチキン』です。

冷凍食品のガッツリ飯シリーズで、今回は1袋 400gですが 648kcalなので、今まで食べた中では一番ハイカロリー

ビビンバはピリ辛で、ヤンニョムチキンは軟らかいです。

美味しく食べていたのですが、今日はお昼に食べすぎてしまったので完食は出来ず、2人とも残してしまいました

でも残したものは捨てずに明日食べます

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・カニカマ。

今日はガッツリ飯とサラダだけでお腹いっぱいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チーズ入りチキンライス

●今日の晩ごはん●
チーズ入りチキンライス、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、人参)、

今日の晩ご飯は『チーズ入りチキンライス』です。

作ろうと思っていたものが上手くいかなかったので、予定を変更

結局、冷凍食品のチキンライスに卵とチーズを加えて炒めました。

作ろうと思っていたのはチーズの入ったオムライスなんですが、作る前にもっと考えるべきでした

具だくさんのコンソメスープ。。

ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、人参も入れて、ポトフ風にしました。

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト。

今日の晩ご飯は失敗してしまいましたが、味は美味しかったので助かりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子とピーマンの肉味噌パスタ

●今日の晩ごはん●
茄子とピーマンの肉みそパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しいたけ、大根、人参)、

今日のパスタは『茄子とピーマンの肉みそパスタ』です。

何度か、茄子とピーマンの肉味噌炒めを作ったことがあり、これはパスタの具にしても美味しそうと言って、夫が作ってくれました

参考にしたレシピは4人分なので、茄子2本、ピーマン2個、豚こま切れ肉100g、調味料は半分に変更。

肉味噌炒めを作っておき、茹でたパスタにかけて、混ぜながら食べました。

ご飯に合うおかずなので、きっと美味しいと思っていたのですが、本当に美味しかった

今後も、茄子を使ったパスタの定番にしてもらおうと思います

サラダは、レタス・ピクルス・ミニトマト・フライドオニオン。

ピクルスもフライドオニオンも、サラダに欠かせないものになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大根のポタージュ

●今日の晩ごはん●
大根のポタージュ、
ブロッコリーとさつまいもサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『大根のポタージュ』です。

大根のポタージュは以前にたくさん作ってもらい、冷凍しておいたもの

今日は解凍をして温めただけですが、前回食べたときよりも美味しく感じます。

いつも夫が作ってくれるのですが、一度にたくさん作り冷凍をしておくと、こういうメリットもあるんですね。

木曜日のポタージュはすっかり定番になり、今日も美味しく頂きました

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマトを添えた、さつまいもサラダです。

味も色もイマイチのさつまいもだったので、きゅうりを加えてマヨネーズで和えて、サラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。