レッドキドニーのポタージュ

●今日の晩ごはん●
レッドキドニーのポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『レッドキドニーのポタージュ』です。

紙パック入りのレッドキドニーを使いました。

このシリーズは、ミックスビーンズやひよこ豆は食べたことがありますが、レッドキドニーは初めて店頭で見つけました

ポタージュの見た目は小豆のようですが、濃厚で豆の味がしっかりして美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・蒸し鶏・セロリ。

蒸し鶏もセロリも美味しい

パンは、ホテルブレッド。

スーパーで売っているものですが、最近は人気が出てきたのか品切れのこともあります。

これは前に買ったもので切り分けて冷凍しておいたもので、トーストするとサクッとして美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

大根と厚揚げの中華風炒め煮 2024-11-28

●今日の晩ごはん●
大根と厚揚げの中華風炒め煮、
かぼちゃキムチ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
長いも、大根、まいたけ、人参、

今日は『大根と厚揚げの中華風炒め煮』を作りました。

大根を使った主菜にしようと思い、厚揚げを買ってきて作りました。

いつもより大根は薄く厚揚げも小さめに切り、食べやすく出来たと思ったら、人参が硬かった

ヒタヒタの水にしっかり浸かっていなかったんでしょうね。

大根も厚揚げも味が染みて美味しく出来たと思ったのですが、人参のチェックはしていなかったです

人参が硬いという失敗を何度も繰り返して、自己嫌悪に陥ります

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・コーン。

久しぶりにコーンをトッピングしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

オムライス 2024-11-27

●今日の晩ごはん●
オムライス、
かぼちゃキムチ、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
白菜、まいたけ、人参、

今日の晩ごはんは『オムライス』にしました。

卵を使ったものにしようと考えて、オムライス

鶏肉・玉ねぎ・ピーマン・人参とご飯を炒めたケチャップライスを作り、薄焼きの卵をのせました。

ふんわりした卵の焼き方は出来ないし、しっかり両面焼いたので少々破けていますが、ケチャップライスにのせました。

ケチャップ・ソース・醤油を混ぜたソースをかけて、パセリを散らしで出来上がりです

副菜は『かぼちゃキムチ』。

デリッシュキッチンのレシピを参考にして、かぼちゃを増量して作りました。

かぼちゃとキムチ、マヨネーズが入るので本当にクリーミー

新たなかぼちゃレシピとして重宝しそうです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。

フライドオニオンは残り少なくなり新しいものを買ってきたので、またドンドン使います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

姫たら 2024-11-26

●今日の晩ごはん●
姫たら、
じゃがいもザーサイ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『姫たら』を焼きました。

いつものようにフライパンで焼こうとしたら、けっこう大きくてギリギリ入りました

今日は3尾ですがいつもの倍くらいの大きさなので十分です。

甘塩でパクパク食べていたらご飯がなくなってしまい、残ったものはお昼に頂きます

サラダは、レタス・ブロッコリー・ミニトマト・細切りチーズ。

久しぶりにサラダ用の細切りチーズを買いましたが、美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉とかぼちゃの味噌バター炒め

●今日の晩ごはん●
鶏肉とかぼちゃの味噌バター炒め、
じゃがいもザーサイ炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日は、『鶏肉とかぼちゃの味噌バター炒め』を作りました。

かぼちゃを使う定番料理で、鶏もも肉とかぼちゃの味噌バター味が最高です

今回のかぼちゃは皮が少し硬めでしたが、味が濃くてとても美味しい

かぼちゃは、夫が食べやすいように小さめに切りましたが、崩れることがなく炒めることが出来ました。

まだ沢山かぼちゃがあるので、次は何にしようか考えているところです

副菜は『じゃがいものザーサイ炒め』。

普段はかぼちゃで作っているものですが、今日はじゃがいもとザーサイです。

ごま油の香りがして、美味しいです

サラダは、レタス・きゅうり・セロリ・ミニトマト。

やっとレタス・ミニトマトを買ってきたので、セロリも加えたいつものサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。