魚肉ソーセージのカレー風味のパスタ

●今日の晩ごはん●
魚肉ソーセージのカレー風味のパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(セロリの葉、大根、人参)、

今日のパスタは『魚肉ソーセージのカレー風味のパスタ』です。

実は、魚肉ソーセージの賞味期限が切れていることに気づいたので、パスタで使ってとお願いしました。

魚肉ソーセージと玉ねぎ・しめじ・セロリ・ピーマンを炒めて、カレー粉とコンソメ少々で味付け。

最後に粉チーズをかけて頂きました。

魚肉ソーセージは炒めると少し膨らむので、ボリュームたっぷりのパスタになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ふきと豚肉のペペロンチーノ

●今日の晩ごはん●
ふきと豚肉のペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(セロリの葉、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『ふきと豚肉のペペロンチーノ』です。

下味をつけた豚肉・しめじ・ふきを炒め、味付けはピリ辛のペペロンチーノです。

お隣さんから長いフキを2本頂き、下茹でをしておいたのですが、昨日は使う前にアスパラも頂いてしまい、フキを使うのは今日にずらしました。

ふきのパスタは前にも食べていますが、今回はペペロンチーノにしました。

新鮮なフキなのであっさりしていて、ピリ辛の味付けにしても美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子のバルサミコ酢のパスタ

●今日の晩ごはん●
茄子のバルサミコ酢のパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、大根、人参)、

今日のパスタは『茄子のバルサミコ酢のパスタ』です。

いつもの具は茄子やベーコン・玉ねぎ・しめじですが、今日はセロリも加えてもらいました。

これがまた美味しくて、茄子とセロリが合うということも分かりました

そして使っていたバルサミコ酢がちょうど無くなりました。

これまでなかなか消費期限内に使い切ることが出来なかったのに、7月までの期限内に使い終わりました

時々パスタで使ってもらったり、サラダのドレッシングでも使っているので、やっと使い慣れてきたなぁと思いました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

セロリのペペロンチーノ

●今日の晩ごはん●
セロリのペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(まいたけ、大根、人参)、

今日のパスタは『セロリのペペロンチーノ』です。

具は、セロリ・玉ねぎ・人参・シーフドミックスです。

セロリはお隣さんからおすそ分けで頂いたもので、シャキッとした葉が付いていたので、葉も刻んで使いました。

きっと農家さんから貰ったものだと思うので、いよいよ地元産のセロリが出てきたんだなぁと思いながら、美味しく頂きました

地元野菜で思い出しましたが、我が家では毎年プランターでバジルを育てていますが、今年はまだ何も準備していませんでした。

そろそろ始めなければ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ダルカレーパスタ

●今日の晩ごはん●
ダルカレー(豆カレー)パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、しめじ、人参)、

今日のスパゲティは『ダルカレーパスタ』です。

前に沢山作って冷凍しておいたものです

茹でて少量のオリーブオイルをかけておき、あとは温めたダルカレーをかけて目玉焼きをトッピングしました。

今回の目玉焼きは、電子レンジで作りました

卵を割って平たいお皿に入れて、黄身は2箇所ほど刺して白身も何箇所かお箸で切っておくというこがコツのようです。

黄身はしっかり火が入っていますが、色は半熟のようなキレイな黄色

カレーのアクセントにもなり、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。