長ねぎのポタージュ 2024-12-13

●今日の晩ごはん●
長ねぎのポタージュ、
かぼちゃと蒸し鶏のサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『長ねぎのポタージュ』です。

先週と同様に、これも前に作って冷凍しておいたものです。

冷凍したものを解凍して温めると、水分が飛んでいるのか、濃厚になっているような気がします

とろりとした食感で、とても美味しかったです

冷凍庫に入れる場所があるときは、沢山作ってもらおうと思います

サラダは、かぼちゃサラダ・蒸し鶏・ミニトマト。

かぼちゃサラダは黒コショウをかけたら、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

かぼちゃのスパニッシュオムレツ 2024-12-11

●今日の晩ごはん●
かぼちゃのスパニッシュオムレツ、
ミニサラダ、
チキンライス、
コンソメスープ(大根、人参)、

今日は、『かぼちゃのスパニッシュオムレツ』を作りました。

レシピを少し変更して、卵2個、かぼちゃ150g、ピーマン1個、玉ねぎ小1/4個、ベーコン1枚。

卵に、牛乳大さじ1、粉チーズ大さじ1、塩コショウ少々、コンソメ少々を入れてよく溶いています。

18cmのフライパンで両面を焼いて、ケチャップ・ソース・醤油少々を混ぜたソースを塗って食べました。

久しぶりのスパニッシュオムレツですが、かぼちゃで作ると甘みがあり美味しいですね

私は、じゃがいもより好きかも

おすそ分けで頂いたお隣さんに感謝です

サラダは、レタス・カリフラワー・ミニトマト。

昨日買ってきたミニトマトがイマイチで残念

チキンライスは冷凍のもので、レンジで温めました。

市販のものは色が濃いけど、味は普通に美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

きゅうりのポタージュ 2024-12-06

●今日の晩ごはん●
きゅうりのポタージュ、
さつまいもときゅうりのサラダ、
テーブルロール、

今日の晩ごはんは『きゅうりのポタージュ』です。

毎週木曜日はポタージュの日で夫が作ってくれますが、ここ2~3ヶ月はメインの材料がたくさんあれば、倍増して作り半分は冷凍しています。

今日は冷凍を初めてしたきゅうりのポタージュです

解凍をしてから鍋に移して温めたら、全く問題はなく作りたてと変わらないかも

冬の間は野菜は安くないし、夫も毎回作らなくてもいいしね。

どちらにしてもポタージュを作ってくれるのは夫で、私は食べる専門ですが

サラダは、さつまいもときゅうりをマヨネーズで和えたサラダです。

レタス・ミニトマトを添えました。

パンは、テーブルロール。

買ってきたものが少し潰れていたので、なんとか復活させたいと思いネットで調べてみましたが、潰れたパンは戻らないそうです

お腹に入ったら一緒なので、気にしないことにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

レッドキドニーのポタージュ

●今日の晩ごはん●
レッドキドニーのポタージュ、
ミニサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは『レッドキドニーのポタージュ』です。

紙パック入りのレッドキドニーを使いました。

このシリーズは、ミックスビーンズやひよこ豆は食べたことがありますが、レッドキドニーは初めて店頭で見つけました

ポタージュの見た目は小豆のようですが、濃厚で豆の味がしっかりして美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・蒸し鶏・セロリ。

蒸し鶏もセロリも美味しい

パンは、ホテルブレッド。

スーパーで売っているものですが、最近は人気が出てきたのか品切れのこともあります。

これは前に買ったもので切り分けて冷凍しておいたもので、トーストするとサクッとして美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

オムライス 2024-11-27

●今日の晩ごはん●
オムライス、
かぼちゃキムチ、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
白菜、まいたけ、人参、

今日の晩ごはんは『オムライス』にしました。

卵を使ったものにしようと考えて、オムライス

鶏肉・玉ねぎ・ピーマン・人参とご飯を炒めたケチャップライスを作り、薄焼きの卵をのせました。

ふんわりした卵の焼き方は出来ないし、しっかり両面焼いたので少々破けていますが、ケチャップライスにのせました。

ケチャップ・ソース・醤油を混ぜたソースをかけて、パセリを散らしで出来上がりです

副菜は『かぼちゃキムチ』。

デリッシュキッチンのレシピを参考にして、かぼちゃを増量して作りました。

かぼちゃとキムチ、マヨネーズが入るので本当にクリーミー

新たなかぼちゃレシピとして重宝しそうです

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・フライドオニオン。

フライドオニオンは残り少なくなり新しいものを買ってきたので、またドンドン使います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。