オムライス

●今日の晩ごはん●
オムライス、
ポテトサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、えのき、人参)、

お隣さんから色々なものを頂きますが、今回は卵 ひらめき

にわとりを飼っている叔父さんから、卵を沢山もらったんだそうです。

いつものように、ありがたく遠慮無く頂きました 照れ

コレステロールを気にして、自分では年に数回しか買わないので、卵がある時はまず卵メインのオムライスをチョイス。

1人1個、牛乳で伸ばして、薄焼き卵風のオムライス。

久しぶりで美味しかった ハート

あとは、ポテトサラダとコンソメスープ。

明日はゆで卵を作って、朝食に玉子のサンドイッチを作ろう うしし


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナスのミートグラタン

●今日の晩ごはん●
ナスのミートグラタン 、
コーンガーリックライス、
コンソメスープ(キャベツ、ピーマン、人参)、

今日は新聞に載っていた『ナスのミートグラタン』を作ってみました。

お隣さんから頂いた茄子3本を使い、茄子たっぷりのグラタンです。

茄子と玉ねぎ、ニンニク、豚ひき肉、トマトを炒めてからオーブントースターで焼きました。

シンプルな味付けなので、くどくないし美味しかったです 照れ

ガーリックライスは、冷凍してあったとうもろこしとニンニク、ご飯を炒めて、コンソメ顆粒と黒コショウ、醤油で味付けをして、最後にバターで香りづけ。

グラタンもご飯も美味しかったです ちゅっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カレーあんかけご飯と空芯菜炒め

●今日の晩ごはん●
カレーあんかけご飯、
空芯菜炒め、
コンソメスープ(セロリ、人参、まいたけ)、

夫のリクエストで『カレーあんかけご飯』にしました。

茄子・ズッキーニ・トマトと夏野菜が美味しいですね ♪

あとは、空芯菜炒め。

空芯菜は、買ったのも食べたのも初めてです。

レシピは、男子ごはんでケンタロウが作っていたものを参考にしました。

クセもないし、食べやすいですね ポッ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナスの煮込みハンバーグ

●今日の晩ごはん●
ナスの煮込みハンバーグ、
ほうれん草とコーンのソテー、
ガーリックライス、
コンソメスープ(人参、セロリ、玉ねぎ)、

今日はキレイの台所でやっていた「ナスの煮込みハンバーグ」を作ってみました。

テレビではハンバーグも手作りしていましたが、私は手抜きして買ってきたハンバーグを使いました。

けっこうボリュームがあり、お腹いっぱいです うしし

あとは、残っていたほうれん草(頂い物の最後)とコーンとピーマンを炒めてクレイジーソルトで味付け。

今日はお昼にもカロリーが高いものを食べたし、おやつもしっかり食べてしまった 滝汗

なんだかウエストがキツイ あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アスパラのグラタン

●今日の晩ごはん●
アスパラのグラタン、
サラダ(レタス・きゅうり・アスパラ・ミニトマト)、
ケチャップライス、
コンソメスープ(キャベツ、大根、人参)、

久しぶりにグラタンを作りました にこにこ

玉ねぎ・鶏もも肉・じゃがいもは埋まっているので、見た目以上にボリュームがあります。

あとは、まだ茹でただけのアスパラをマヨネーズで食べていなかったので、3本だけサラダにしました。

美味しかった 照れ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。