鶏むね肉の大葉焼き

●今日の晩ごはん●
鶏むね肉の大葉焼き、
竹の子とちくわピーマンのオイスター炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、大根、人参、

今日は『鶏むね肉の大葉焼き』を作りました。

夫が作って欲しいものとしてあげてくれたものをリストにしています

その中にあったものですが、他にも食べたいものが次々に出てきたため、少しお待たせしてしまいました。

今回は鶏むね肉200gを使用したので沢山できました

2人で食べ切れるだろうかと思ったのですが、美味しいねと言いながら食べて、気づくと完食していました

副菜は『竹の子とちくわピーマンのオイスター炒め』。

竹の子が残っていたので、オイスター炒めを作ることにしました。

ちくわ・ピーマンと一緒に炒めて、鶏ガラスープの素・オイスターソース・醤油・コショウで味付け。

これも夫が食べたいと言っていたもので、タイミング良く竹の子があったので、ササッと作りました。

オイスター炒めは色々な材料で作りますが、竹の子のコリッとした食感がすごく美味しくて好きです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

赤味噌鍋

●今日の晩ごはん●
赤味噌鍋、
うどん、
菜の花の辛子和え、

日曜日はお鍋で、今日は『赤味噌鍋』にしました。

レシピは2~3人分になっているので、量を減らして2人分になるようにしています。

材料は、豚肉150g、豆腐半丁、白菜3枚、長ねぎ1/3本、ニラ1/3袋、しめじ1/2袋、肉団子4個、人参。

鍋つゆは、水 400ml、にんにく(すりおろし) 3cm、しょうが(すりおろし) 3cm。

人参や豚肉などに火を通してから、酒、みりん 各大さじ1.5、赤味噌 大さじ2を加えて、他の具材を入れて煮込みます。

味噌鍋もきっと美味しいと思うのですが、この赤味噌鍋はまろやかでクセになる美味しさ

今日は締めに、うどん半玉を煮込んで食べました

菜の花は、昨日パスタで使った残りで、辛子和えにして頂きました。

今日は桃の節句で、ちらし寿司を作ることも多かったのですが、日曜日なので予定通りのお鍋。

お腹いっぱい食べて大満足です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

菜の花の和風ペペロンチーノ

●今日の晩ごはん●
菜の花の和風ペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、人参、オニオンパウダー)、

今日のパスタは『菜の花の和風ペペロンチーノ』です。

菜の花をスーパーで見かけたので、夫にパスタにしてもらいました

菜の花と人参は別に茹でておき、ほかの材料はニンニク・玉ねぎ・しめじ・ツナ。

ペペロンチーノ風の味付けですが、白だしを使っているので、和風ペペロンチーノですね

桃の節句は明日ですが、一日前倒しで彩り良く盛り付けをしてくれました。

とても美味しく、夫の作るパスタは最高です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

れんこんポタージュ

●今日の晩ごはん●
れんこんポタージュ、
ビーフンサラダ、
塩バターフランス、

 

今日のポタージュは『れんこんポタージュ』です。

1月から始めた金曜日ポタージュは、今のところ毎回違う食材で作っています。

3月最初のポタージュはれんこん

色々なレシピを見ていると、必ずと言っていいほど玉ねぎが入っていますね。

今回はれんこん・玉ねぎ・ベーコンで、隠し味程度に白だし、レシピはオリーブオイルになっていますが、バターも使用しています。

器に盛り付け、黒コショウとフライドオニオンをかけました。

れんこんのゴロゴロした食感のポタージュで、これもとても美味しかったです

サラダは、ビーフンサラダ。

ビーフン・きゅうり・カニカマをマヨネーズとコショウで味付け。

夫が入院をしているときに病院の食事に出たものを真似して作るようになりました。

春雨やサラスパとも違いますが、ビーフンも美味しいサラダです

パンは塩バターフランス。

軽くトーストすると、サクサクで香ばしく美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

中華丼

●今日の晩ごはん●
中華丼、
ツナと高野豆腐の炒り煮(作り置き)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
キャベツ、しめじ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『中華丼』です。

おかゆ生活が終わった夫から丼物を色々リクエストされ、月曜日は天津飯、今日は中華丼を作りました

中華丼は創味シャンタンのレシピを参考にして、豚肉のほかにイカとエビも加えています。

冷凍ですがイカとエビが入ると、少し味わいが広がりますね

このレシピは、あんが少なくて緩いので、次回は改良しようと思います。

次はいつになりか分かりませんが、覚書としてここに書いておきます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。