生にしんの塩焼き 2025-02-05

●今日の晩ごはん●
生にしんの塩焼き・大根おろし、
厚揚げカレーチーズ焼き、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
なめこ、大根、人参、

今日の晩ご飯は『生にしんの塩焼き』です。

少し前から生にしんが出始めていたのですが、買うタイミングが合わず、やっと買えたのでまずは塩焼きです

うろこを取り、大きなにしんだったので半分に切ったところ、にしんの子が入っていました

とてもラッキーです

フラパンで焼いたのですが、大きいし子持ちなので、フタをして10分くらい焼きました。

じっくり蒸し焼きにしたので、ちゃんと子にも火が通っていました。

美味しい魚を食べると幸せな気分になりますね

副菜は『厚揚げカレーチーズ焼き』。

フライパンで厚揚げを炒めて、カレー粉や粉チーズで味付けしたものです。

カレーの味もチーズの味もして、とても美味しかったです

サラダは、リーフレタス・きゅうり・ミニトマト。

定番の野菜サラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

オランダ揚げ

●今日の晩ごはん●
オランダ揚げ、
人参のごま味噌炒め(作り置き)、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、小松菜、しいたけ、人参、

今日は『オランダ揚げ』を作りました。

お節で作っている一品ですが、今年は初めてお節を購入したので作りませんでした。

お節のときだけ作っていたので、そうなると食べる機会がない

それは寂しいので、今日は主菜として作ってみました。

分量通りに作ると、ちょっと多かったです。

夫と食べながら話していたのですが、ささ身ではなく鶏むね肉をそぎ切りにして、多めの油で炒めてから、たれと合わせるという作り方で良いのではないか

そうなると、オランダ揚げではなく、オランダ焼きですね

揚げなくてもいいので、気軽に作れそうです

サラダは、リーフレタス・カリフラワー・ミニトマト・かけるチーズ。

レタスとトマトがあれば、立派なサラダに見えますね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

生たらの梅酒照り焼き

●今日の晩ごはん●
生たらの梅酒照り焼き、
人参のごま味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
高野豆腐、大根、しいたけ、人参、

今日は『生たらの梅酒照り焼き』を作ってみました。

以前に梅酒を使用した鶏肉の照り焼きを作りました。

美味しかったので、この味付けで生たらの切り身で照り焼きにしてみました

たらはキッチンペーパーで水気を拭き取り、小麦粉を付けておきました。

フライパンに油を入れて熱し、両面を焼いてから、たれを加えて強火で煮詰めました。

照り具合もよく、梅の味も感じられて、とても美味しかったです

まだ梅酒があるので、次は豚肉で作ってみようかな

副菜は『人参のごま味噌炒め』。

人参150gをピーラーを使ってささがきにし、ごま油でツナ缶1缶と一緒に炒めて、味噌・みりんで味付けして白ごまをかけました。

ごま油を使っているので、香りがいいですね

味噌とみりんの味付けは、作ったことがなかったのですが、とても美味しかったです

サラダは、リーフレタス・ブロッコリー・ミニトマト・フライドオニオン。

特売になっていたリーフレタスです 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマト鍋と節分の細巻き

●今日の晩ごはん●
トマト鍋、
ミニサラダ、

(写真は加熱前)

今日の晩ごはんは『トマト鍋』です。

カゴメの完熟トマト鍋スープを半量で作りました。

材料は、フランクフルト4本・鶏もも肉 1/2枚・じゃがいも・キャベツ・人参・玉ねぎ・冷凍ブロッコリー・しめじ。

材料を多めにしているので、締めの麺類やごはんがなくてもお腹いっぱいになりました

今日は節分なので、お昼は細巻きといわしの竜田揚げ。

夫は口の手術をしてから毎日、開口訓練を続けていますが、まだ巻き寿司をがぶりと出来るほどには開きません。

そこで、かんぴょう入りの細巻きを作って、西南西を向いて食べました

巻き寿司を作ったのは数年ぶりですが、なんとか巻けて良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ほたて塩昆布バターパスタ

●今日の晩ごはん●
ほたて塩昆布バターパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(大根、ごぼう、人参)、

今日のパスタは『ほたて塩昆布バターパスタ』です。

参考にした「塩こんぶバターパスタ」は具がないので、蒸しほたて・キャベツ・玉ねぎ・しいたけを加えています

具が増えているので昆布醤油を少し加え、最後に青のりはかけていますが天かすはなし。

これがすごく美味しく、炒めた塩昆布の旨味、ほたても美味しい、とにかく美味しいと連呼しながら食べました

昨年、すごく美味しいと思ったのは、小松菜を使った味噌味のパスタで、それと同等の美味しさ

この塩昆布バターパスタもまた作って欲しいです

サラダは、ブロッコリー・水菜・トマト・かけるチーズ。

野菜が高いので、また冷凍のブロッコリーに助けてもらいました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。