●今日の晩ごはん●
おでん、
ミニサラダ、
今日の晩ごはんは『おでん』です。
この時期になると、おでんセットは練り物が9種類入ったもの1種類しか売っていませんでした。
練り物だけなので、大根とゆで卵、厚揚げを足して作りました。
薄めて使う出汁も入っていたので、味の素とみりんを加えて煮込みました
今年のおでんはこれが最後ですが、鍋いっぱい食べたので満腹です
サラダは、サニーレタス・きゅうり・トマト・蒸し鶏。
鶏むね肉にお酒をかけてレンジで加熱して裂いた蒸し鶏です
●今日の晩ごはん●
ママーのミートソースパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(チンゲン菜、しめじ、玉ねぎ)、
今日のパスタは、マ・マーのミートソースを使ったパスタです。
正式名称は「トマトの果肉たっぷりのミートソース マッシュルーム入り」。
少し前にスーパーで見かけて買っておいたもので、袋のままレンジで温めることが出来るんです
これは良さそうと買っておいたもので、ゴールデンウィークになったらご飯は簡単なものにしようと思っていたので、さっそく使いました。
トマトの果肉たっぷりなので酸味があり、さっぱりしています
マッシュルームは、沢山ではありませんが入っているのも分かりました。
麺が少ないので小さなハンバーグを添えましたが、ソースは多すぎるくらいで食べ応えもあり美味しかったです
サラダは、サニーレタス・きゅうり・トマト・かけるチーズ。
かけるチーズは量が多いものを購入したので、小分けして冷凍して使っています
●今日の晩ごはん●
海老天の卵とじ丼、
たけのことベーコンのさっぱり炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
●今日の味噌汁●
しめじ、おくら、人参、
今日の晩ごはんは『海老天の卵とじ丼』です。
スーパーのお惣菜で海老の天ぷらを買ってきたので、そのえび天を使って卵とじ丼にしました。
えび天は6~7センチはあり、それが10尾
親子丼の味付けで、海老天・玉ねぎ・干ししいたけ・たけのこを煮込み、卵2個でとじました。
いただいた竹の子も入れたので、コリッとする触感もあり、とても美味しかったです
副菜は、作り置きの『たけのことベーコンのさっぱり炒め』。
いただいた竹の子は、これですべて食べ終わり完食です。
久しぶりに生たけのこを堪能しました
サラダは、サニーレタス・きゅうり・トマト・かけるチーズ。
少し前に買ったトマトが熟してきて、食べ頃です
●今日の晩ごはん●
チンジャオロース、
ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
白菜、えのき、人参、
今日の晩ごはんは『チンジャオロース』です。
昨日いただいた竹の子を使い、チンジャオロースを作ることにしました。
急遽決めたためピーマンはないので、いんげんで代用。
竹の子は美味しいし、いんげんも悪くないです
うちのオリジナルとして、竹の子の代わりに長いもで作ることがありますが、豚肉・長いも・いんげんという組み合わせも有りですね。
そうなると青椒肉絲の原型はなくなりそうですが、手に入ったもので美味しく出来るなら良しとします
副菜は『ちくわとこんにゃくのめんつゆ炒め』。
主菜と副菜で竹の子が被らないように一日ずらしましたが、いんげんが被っていました
サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ミックスビーンズ。
缶詰のミックスビーンズは初めてで、蒸し豆なのでコリコリした食感で美味しいです