鶏肉ケチャップ

●今日の晩ごはん●
ピザ、
鶏肉ケチャップ、
ポテトサラダ、
コンソメスープ(玉ねぎ、かぼちゃ、人参)、

クリスマスイブのメニューは、恒例の『鶏肉ケチャップ』がメインです。

あとはチルドのピザ、ポテトサラダ、コンソメスープ ♪

簡単だけど好きなものだけ並べて、お腹いっぱい食べました にこー

きっと晩ご飯でお腹いっぱいになるのが分かっていたので、スーパーで買った小さなケーキは3時のおやつで食べてしまいました。

けっこう美味しかったし、これで十分満足ですね~ ポッ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

キノコのソテー チーズパン粉焼き

●今日の晩ごはん●
キノコのソテー チーズパン粉焼き、
北海道コロッケフォカッチャ、
黒胡椒チキン、
コンソメスープ(ブロッコリー、かぼちゃ、玉ねぎ)、

新聞に載っていた「キノコのソテー チーズパン粉焼き」が美味しそうだったので作ってみました にこー

キノコたっぷり ♪

パンの代わりに、モスバーガーの限定品の北海道コロッケフォカッチャを買ってきました ちゅっ

包んでいる紙は、もうクリスマスバージョン 滝汗

サイドメニューの黒胡椒チキンは、サクサクで美味しかったです わ~い


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ポテトガレット

●今日の晩ごはん●
ポテトガレット、
白菜とがんもの煮物(残り物)、
納豆、

●今日の味噌汁●
豆腐、わかめ、人参、長ねぎ、

前にもらった新聞の小冊子に載っていた『ポテトガレット』を作りました。

カリッと焼くつもりが、ちょっとバラけてしまった …

少し小麦粉を混ぜた方が焼きやすいのかも。

あとは、昨日沢山作った白菜とがんもの煮物。

洋風のガレットと煮物の組み合わせ あははっ

どっちも美味しかったから、良しとしよう~ ♪


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

洋風鶏じゃが

●今日の晩ごはん●
洋風鶏じゃが、
コールスローサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、まいたけ、人参、

先月もらった道新の小冊子に載っていた『洋風鶏じゃが』を作ってみました。

じゃがいもは沢山あるし、小冊子の特集が”じゃがいものおかず”だったので、いくつか作ってみようと思っていました。

これは、本当に肉じゃが風で、ご飯のおかずにもなるし、美味しかったです にこー

レシピに、塩ゆでした枝豆を散らすとあったので忠実に作りました ウィンク

確かに、途中で枝豆をちょこちょこ食べると美味しい ♪

あとは、キャベツをたっぷり使った『コールスローサラダ』。

夏の間は、もう毎日のようにトマトを食べていましたが、秋になるとそれほど食べたいという気がしません ん~

熱い時は、トマトのリコピンを体が要求するのかな ?

それとも、食べ過ぎて今はもう飽きてしまっただけなのか あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

かにグラタン

●今日の晩ごはん●
かにのマカロニグラタン、
コンソメスープ(かぼちゃ・玉ねぎ・人参)、
玄米パン

いつも、じゃがいも入りのグラタンですが、今日はマカロニ入りで。

早ゆでのマカロニを使ったので、5分で茹で上がりました。

かにのむき身もたっぷり入れて、とろ~りして美味しかった ♪

ただ150g入りのマカロニの半分を茹でたらすごく増えてしまって、全部をグラタンに入れたら絶対に器に入りきらない量が出来上がりそうだったので、半分だけ使うことにしました 焦り

きっと50gくらいで良かったんだろうと反省 たらり

残ったマカロニは、サラダで食べることにします。

玄米パンは、近くのパン屋さんで買ったもの。

もちっとして美味しいパンでした にこー


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。