●今日の晩ごはん●
シェパードパイ、
ホワイトアスパラのサラダ、
コーンスープ、
全粒粉パン、
少し前の新聞に載っていた『シェパードパイ』を作ってみました。
オーブントースターで焼いたので、なかなか焼き目がつかなくて苦労しましたが、味は素朴で美味しかったです ![]()
マッシュポテトの下は、ひき肉・玉ねぎ・にんにくを炒めたものですが、人参やセロリを混ぜても美味しそう ![]()
サラダは、ホワイトアスパラとレタスとミニトマト。
コーンスープはインスタントで手抜きしました ![]()
●今日の晩ごはん●
なんちゃってロールキャベツ、
モッツァレラとアボカドのサラダ、
コーンスープ、
ロールパン、
「ロールキャベツが食べたい・・・なんちゃってでいいから。」と夫からリクエスト。
なんちゃってでいいから、というのは助かります。
キャベツは半切を買うことが多いので、それなら『なんちゃってロールキャベツ』を作ることが出来ます ![]()
キャベツもお肉も、適当に切って、クルクル巻いたら出来上がり ![]()
キャベツの葉が少し硬かったので、しっかり煮込んだら、お肉もキャベツも軟らかくなりました ![]()
あとは、なんとなく雰囲気で買ってしまったモッツァレラチーズ、アボカドがあったので、トマトも挟んでサラダにしました。
サラダだけど、見た目よりもかなりボリュームがありました ![]()
ご飯という雰囲気じゃないので、ロールパン、スープはインスタントのコーンスープ。
なんだかちょっとオサレ~なご飯になりました ![]()
●今日の晩ごはん●
焼きカルボナーラグラタン、
たらとじゃがいものスープ、
ミルクブレッド、
今日はちょっと洋食にしてみました。
焼きカルボナーラは、ママーのマカロニもセットになっているものです。
マカロニの他には、しめじ、ベーコン、見栄えを気にしてブロッコリーも入れてみました。
味は、まぁまぁ普通かな。
玉ねぎを入れたら、少し甘みも出て良かったのかもしれないです。
スープは、たらとじゃがいものスープ。
鱈はお鍋に入れると美味しいけど、コンソメスープも美味し~ ![]()
おやつにはケーキも食べて、今日は大満足です ![]()
●今日の晩ごはん●
白菜とたらのグラタン、
ツナサラダ、
ガーリックライス、
NHKのきょうの料理でケンタロウが作っていた「白菜とたらのグラタン」。
真だらを買ってきたので、作ってみました ![]()
具は、たら・白菜・玉ねぎだけなので、少しコンソメ顆粒を足してみました。
少し煮込み方が足りなかったのか、緩くなってしまいましたが、なかなか美味しかったです ![]()
あとは、ツナサラダとガーリックライス。
グラタンのボリュームがあったので、今日はお腹いっぱいです ![]()