白老ハンバーグ 2024-07-17

●今日の晩ごはん●
白老ハンバーグ、
ほたてと油揚げの生姜煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
えのき、長ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『白老ハンバーグ』です。

生協で注文をしたもので、冷凍で届くハンバーグです。

前回は解凍をしてから焼いたような気もするのですが、今回パッケージをよく見ると、凍ったまま焼いてくださいと書いてありました

凍ったまま焼き始めると、ギューッと潰せないので小さいままですが、ふっくら焼き上がりました。

ソースは夫が作ってくれたのですが、ハンバーグを焼いたフライパンに、ケチャップ・ソース・バター・白ワインなどを加えて煮詰めていました。

そのソースをかけて白老ハンバーグを美味しく頂きました

副菜は『ほたてと油揚げの生姜煮』です。

蒸しほたて・油揚げ・いんげん・千切りの生姜をだし汁に酒・みりん・醤油を加えて煮ました。

ほたては加熱したものですが、じっくり煮ると油揚げやいんげんにも味が染み渡り、美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

カニカマがあることを思い出し、久しぶりにサラダにトッピングしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

里いものポタージュ

●今日の晩ごはん●
里いものポタージュ、
ミックスビーンズの旨塩ドレッシング和え、
ロイヤルバターロール、

今日の晩ごはんは『里いものポタージュ』です。

味付けに味噌が少し入っているので、やや和風味のポタージュですが、器に盛って最後にオリーブオイルと黒コショウをかけています。

冷凍食品の里いもを使用したので風味はあまり感じませんでしたが、とろりとした濃厚なポタージュで美味しかったです

サラダ代わりに作ったのは『ミックスビーンズの旨塩ドレッシング和え』。

ミックスビーンズ・きゅうり・ミニトマト・チーズを小さく切って旨塩ドレッシングで和えました。

夫が入院中に食事で出されたものをアレンジして、我が家の定番にしました

パンはロイヤルブレッドのロールパン。

ふっくらツヤツヤで美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ワンプレートとコーンスープ

●今日の晩ごはん●
ワンプレート(パン、サラダ、ハム)
コーンスープ、

今日の晩ごはんは、ワンプレートとコーンスープです。

最近購入をした木製のお皿に、パンとサラダ、ハムを盛り付けました

デニッシュパンは近所のパン屋さんのもの、きゅうりとレタス入りのポテトサラダとミニトマト、ロースハムは戴き物。

そしてスープも戴いたもので、帝国ホテルのコーンスープ。

濃厚でとても美味しいです

戴いた帝国ホテルのスープもパンと一緒に食べたかったので、金曜日のポタージュはお休みしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ほうれん草のポタージュ 2024-06-28

●今日の晩ごはん●
ほうれん草のポタージュ、
ミニサラダ、
バゲットクロワッサン、
クリスピーチキン、

金曜日の晩ごはんはポタージュで、今日は『ほうれん草のポタージュ』です。

お隣さんが農家さんから育ちすぎたほうれん草をたくさん頂いたそうで、うちにもおすそ分けで持ってきてくれました。

たくさんあるので、これはポタージュにしようと夫に作ってもらいました。

実は、ほうれん草のポタージュは2回目。

1月からポタージュを作り始めて、毎回違う食材で作っていたのですが、同じ食材は今回が始めてです

前回より色が濃くなりましたが、アクは残っていないし、ほうれん草らしい味がしっかり感じられて、とても美味しかったです

同じ食材でも出来上がりが違うので、使おうと思っている野菜が一巡し終えて、二巡目も楽しめますね

サラダは、レタス・カリフラワー・トマト・フライドオニオン。

謎ドレッシングをかけて頂きました

パンは、バゲットクロワッサン。

大きくて長いクロワッサンを切り分けました。

ファミリーマートのクリスピーチキンは、夕方ファミリーマートへ行ったときに買いました。

ファミチキは食べたことがありますが、クリスピーは初めてかも

時間が経って、あまりカリカリしなかったけど、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ブロッコリーとベーコンのくたくた蒸し

●今日の晩ごはん●
ブロッコリーとベーコンのくたくた蒸し、
ミニサラダ、

今日は『ブロッコリーとベーコンのくたくた蒸し』を作りました。

レシピは、ブロッコリーとベーコンだけですが、余業気味のレタスも入れて蒸しました。

小房に分けたブロッコリーは塩を混ぜ、茎は皮をむいて薄切り、レタスはざく切りにしてフライパンに投入。

拍子切りのベーコンを散らして、水・酒・オリーブオイルをかけて蒸しました。

フライパンいっぱいに作りましたが、蒸したらカサが随分減りました

お皿に移すと山盛りになりましたが、基本的に蒸し料理の日はご飯も副菜もなしで、お腹いっぱいになりました

この作り方なら、人参や玉ねぎを加えてもいいと思うので、またアレンジ版も作ろうと思います

サラダは、きゅうり・ミニトマト。

美味しいミニトマトときゅうりだけのシンプルサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。