イカチリ 2023-04-20

●今日の晩ごはん●
イカチリ、
もやしとソーセージのコンソメ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、人参、

今日は『イカチリ』を作りました。

お買い得品の切り落としイカを使い、エビチリのレシピで作りました。

山盛りになってしまいましたが、食べ切れる量で完食しました

これはけっこう昔に作成したレシピで、今ならもっと簡単に作れそうな気がします。

ちょっとレシピを探してみようかな

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・かける細切りチーズ。

ミニトマトとレタスを食べきったので、明日は買い物に行こうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

しいたけ餃子 2023-04-12

●今日の晩ごはん●
しいたけ餃子、
こんにゃくの子和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日は『しいたけ餃子』を作ってみました。

家で作る餃子は、包まない餃子や油揚げ餃子など少しアレンジしたものばかりです。

前回、油揚げ餃子が美味しかったので、今回は大きな椎茸に餃子のあんをのせてフライパンで焼いてみました

餃子のあんは多めに作り残りは冷凍しておきました。

分量は、豚ひき肉 300g・ニラ 30g・キャベツ(塩して水を出して絞る)1/6個・ニンニク 5g・生姜 10g・オイスターソース 大さじ2・塩こしょう少々

(改良の余地はありますが、覚書として書いておきます)

フライパンの蓋をして蒸し焼きにしても、しいたけから水分が出るので、水を加えなくても大丈夫でした。

ポン酢とラー油を付けて頂きました

副菜は『こんにゃくの子和え』です。

まだ、生たらこが売っていたので、あるうちに食べておきたいと思い作りました。

今日は、生たらこ200g、つきこんにゃく200gなので、調味料は少し減らして作りました。

生姜が効いて美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏肉と大根のコチュジャン煮 2023-03-27

●今日の晩ごはん●
鶏肉と大根のコチュジャン煮、
水菜の炒め物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日は『鶏肉と大根のコチュジャン煮』を作ってみました。

参考にしたものは量が多かったので、少し分量控えめで作りました。

鶏肉に下味を付けたり、大根を下茹でするなど下準備が必要でしたが、30分くらい煮たのでしっかり味が染みていました。

やや中華風の味付けですが辛くはなく、美味しかったです

副菜は『水菜の炒め物』です。

水菜はパスタで使った残りなので、ちょっと量が少なかったようです。

人参と油揚げでカバーして、2日分の副菜にしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

にら饅頭 2023-03-21

●今日の晩ごはん●
にら饅頭、
れんこんとこんにゃくの味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
小松菜、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは『大阪王将 にら饅頭』です。

生協の冷凍食品で、大阪王将ブランドで美味しそうだと思って注文しました。

以前に日本ハムのニラ焼餅(シャーペー)は食べたことがありますが、これはニラ饅頭。

フライパンに水を加えて蒸し焼きにするとふっくら焼け、白菜を少し添えました

ニラ焼餅と比べると皮の食感が違いますが、どちらも美味しいですね

生協のは冷凍で届くので、今日は半分だけ焼いて、残りはまた次回食べようと思います

副菜は『れんこんとこんにゃくの味噌炒め』です。

冷蔵庫に残っていたれんこんとこんにゃくを使おうとクラシルで探して、味噌炒めにすることにしました。

ただ味噌炒めは自分でも作るので、味付けはうちのものにしました

ほんの少しニンニクを入れるので、コクが出て美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

なすと厚揚げのマーボー風炒め 2023-03-08

●今日の晩ごはん●
なすと厚揚げのマーボー風炒め、
さつま揚げと玉ねぎの味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
小松菜、まいたけ、人参、

今日は、『茄子と厚揚げのマーボー風炒め』を作りました。

何年も前に作ったことがあり、その時美味しかったという感想を書いていました。

全く覚えていませんが、特売で買った厚揚げもあるので作ってみました。

豆板醤を使っていますがマーボー風炒めなので、中華と和食の間くらいの味付けでした。

そうそう、こんな味だったと書きたいところですが、食べても思い出しませんでした

でも確かに美味しかったです

量が多いので、材料を調整してまた作ろうと思います

副菜は、『さつま揚げと玉ねぎの味噌炒め』。

さつま揚げ・玉ねぎ・人参・小さな椎茸で作った味噌炒めです。

定番は、さつま揚げ・玉ねぎですが、人参と椎茸を入れても美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。