唐揚げ油淋鶏たれ

●今日の晩ごはん●
唐揚げ油淋鶏たれ、
アンチョビポテト、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
高野豆腐、大根、まいたけ、人参、

今日の晩ごはんは、『唐揚げ油淋鶏たれ』です。

冷凍の唐揚げを温めて、油淋鶏のたれをかけたもの。

たれは早めに合わせておいたので、味がよく馴染んでいました。

いつも食べ慣れている唐揚げが、さっぱりしてすごく美味しくなります

唐揚げは食べていると味に飽きてくるのですが、これをかけるといくつでも食べられます

唐揚げ6個にこの分量で作ったたれは多かったのですが、調整しながら今後も作りたいと思います

副菜は『アンチョビポテト』。

S&B シーズニングミックス の「アンチョビポテト」を使用して、じゃがいもにマッシュルームを足して作りました。

マッシュルームを入れても美味しく出来ました

サラダは、キャベツ・きゅうり・トマト。

レタスは主菜に使ったので、サラダはキャベツの千切りにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

新玉ねぎと豚肉の蒸し煮

●今日の晩ごはん●
新玉ねぎと豚肉の蒸し煮、
ミニサラダ、
混ぜご飯、

今日の晩ごはんは、『新玉ねぎと豚肉の蒸し煮』を作ってみました。

買ってきたのが大きな新玉ねぎだったので1個半(400g)、豚肉は100g。

新玉ねぎは食べやすいように切りフライパンで炒めてから豚肉をのせて、ろく助の塩をかけて蒸しました。

豚肉はお酒をかけておいたので軟らかく、新玉ねぎも甘みが出ています

小皿に取って食べたので、黒コショウ、粉山椒のどちらもかけてみましたが、どちらも美味しい

新玉ねぎの季節には、また作りたいと思います

サラダは、レタス・きゅうり・トマト。

いつもの野菜サラダは、旨塩ドレッシングをかけて食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

Yummy!ケチャ ナポリタン

●今日の晩ごはん●
Yummy!ケチャ ナポリタン、
ミニサラダ、
鶏だしスープ(ほうれん草、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『Yummy!ケチャ ナポリタン』です。

先日、ヤマサの Yummy! ガーリック&ペッパーを購入し、ヤマサのレシピを見ているとナポリタンが載っていました

味付けはケチャップとYummy!だけ。

早速、夫に作ってもらいましたが、美味しいです。

夫が作るナポリタンは、スパイシーでもっと美味しいのですが、これも美味しい

夫のナポリタンは世界一だと思っているので、私が真似をすることは出来ないのですが、この味付けは私も出来そうです。

パスタはいつも作ってもらっているので、私がいつ作るのかは分かりませんが

サラダは、レタス・トマト・蒸し鶏・ピクルス。

スープの鶏だしは、蒸し鶏を作ったときの副産物で、それをスープに入れました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ニラのポタージュ

●今日の晩ごはん●
ニラのポタージュ、
ほうれん草のサラダ、
ホテルブレッド、

今日の晩ごはんは、『ニラのポタージュ』です。

色々な野菜で作っていますが、頂いた野菜で作ることも多いんです

今回のニラも、お隣さんから大量に頂いたもの

夫がニラが濃くなりすぎないように、玉ねぎとじゃがいもを加えて作ってくれました。

そしてニラのポタージュは、予想以上に美味しいです

新鮮なニラで、じっくり煮込んで作ってくれた夫、おすそ分けしてくれたお隣さんにも感謝です

サラダは、ほうれん草・トマト・蒸し鶏。

ほうれん草もお隣さんから頂いたもので、茹でると甘みがあり美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

にしんみりん干し 2025-05-29

●今日の晩ごはん●
にしんみりん干し、
キンピラごぼう(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは、『にしんみりん干し』です。

レンジで加熱調理が出来るもので、ラップに数か所穴を開けてチンするだけです。

久しぶりに買ってパックを開けると、お魚が小さくなってビックリ

パックの大きさは変わっていないと思うのですが、以前は開いたものが3枚入っていたようで、今回は片身が3枚

買ったのは2年前ですが、もし同じ値段なら容量は半分で、価格が2倍になったということでしょうか

みりん干しは好きで美味しかったのですが、ちょっとガッカリです。

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

カニカマは安定した美味しさです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。