●今日の晩ごはん●
 生鮭のカレームニエル、
 れんこんとごぼうのトマト煮、
 ミニサラダ、
 納豆、
●今日の味噌汁●
 ほうれん草、わかめ、人参、
今日は、新聞に載っていたレシピを参考にして、『鮭のカレームニエル』にしました。
生秋鮭を買ってきたので、塩コショウをしてから、小麦粉にカレー粉を混ぜておいて鮭に付け、オリーブオイルとバターで焼きました。
身が厚く中まで火が通るか心配だったので、フライパンのふたをして蒸し焼きにしました。
ムニエルというより、鮭ステーキのようです 
身がふっくらして、美味しかったです 
副菜は『れんこんとごぼうのトマト煮』です。
久しぶりに食べたいと思い、冷蔵庫にれんこんはあったので、ごぼうを買ってきました。
炒めてから煮込む工程はわりと簡単ですが、れんこんとごぼうの大きさがバラバラだと火の通り方にムラが出ます。
ごぼうが細かったられんこんも小さくするなど、大きさを揃えるようにしています。
あとは焦げないように気をつけながら、煮詰めて出来上がり 
れんこんはシャキシャキして美味しかったです 

