お稲荷さんと鶏肉ケチャップ

●今日の晩ごはん●
お稲荷さん、
鶏肉ケチャップ、

●今日の味噌汁●
豆腐と三つ葉の赤だし、

毎年、5月5日の端午の節句に『お稲荷さん』を作っています。

今年は土曜日なので前倒ししました 照れ

あとは、夫の好物の『 鶏肉ケチャップ 』。

これも端午の節句のお決まりです ♪

今日のお味噌汁は、赤だしにしました。

あまり出番のない赤味噌は冷凍庫で眠ったまま zzz

たまにはお味噌汁に使えばいいんだと思いつきました あははっ style=


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チルドのピザ

●今日の晩ごはん●
ラ・ピッツア ウインナー&ベーコンピザ、
アスパラ・サーモン・さつまいものサラダ、
コーンスープ、

今日は手抜きで、チルドのピザ うしし

伊藤ハム ラ・ピッツアのうす焼き生地のウインナー&ベーコンピザ。

パリパリした生地で美味しかったです ♪

あとは、あるもの色々盛りつけた、山盛りのサラダ。

3時のおやつには、ショートケーキを食べて、密かにお祝い。

もう嬉しい歳じゃないけどね あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ひなパスタ

●今日の晩ごはん●
ひなパスタ、
コンソメスープ(長ねぎ、れんこん、人参)、
ミニサラダ、

今日は、ひな祭り ♪

毎週土曜日はパスタを食べているので、ひな祭り風のパスタにしました。

以前にも作ったことのある 永谷園 の『エリンギの和風パスタ』 をアレンジして『ひなパスタ』に。

海老・れんこん・人参は、パスタを茹でている鍋に途中で加えて茹でたので簡単。

菜の花と絹さやは、別に塩ゆでして飾りました。

美味しかったし、作るのもちょっと楽しかった ウィンク

コンソメスープは、型抜きをした残骸のれんこん・人参を入れました。

ミニサラダは、大根と水菜。

今年は、春の七草もパスタにしたし、ひなパスタも大成功 にっかにか


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ほたてのクリームシチュー

●今日の晩ごはん●
ほたてのクリームシチュー、
小松菜とベーコンの混ぜご飯、
鶏肉ケチャップ、

今日はバレンタインデーなので、夫に好物『鶏肉ケチャップ』を作りました。

ご飯は和食じゃなくて洋風にしたいと思ったので、男子ごはんでやっていたワンプレートご飯にしました。

おかずが鶏肉なので、シチューはほたてだけにしました。

小松菜とベーコンの混ぜご飯も美味しかったです。

この混ぜご飯は、洋風のおかずの時にいいですね にこー

おやつにはチョコロールケーキを食べ、良かった良かった(私が) とぼけ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恵方巻き

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
節分そば、
いわしの竜田揚げ・大根おろし、

今年の恵方は 北北西 !

そろそろ太巻き1本は辛くなってきたので、今年は短いものにしました。

あとは汁物代わりに節分そば・・・と言っても、普通のお蕎麦です。

いわしの竜田揚げは、お惣菜コーナーで買ってきたもの。

今年の節分は、ほとんど買ってきたものばかりで、手抜きしました あははっ


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。