●今日の晩ごはん●
白菜とツナの和風スパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、玉ねぎ、人参、パセリ)、
今日のパスタは、『白菜とツナの和風スパゲティ』です。
冷蔵庫にあった白菜をメインにしたパスタを夫が作ってくれました ![]()
材料は、白菜・ツナ・しめじとシンプルです。
味付けは和風だし・醤油ですが、にんにく・バター・黒コショウが入り、ツナを汁ごと使っているので深みが出ています。
和風パスタとしては、最高位に近いくらい美味しかったです ![]()
これはまた是非、作ってもらおうと思います ![]()
●今日の晩ごはん●
白菜とツナの和風スパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、玉ねぎ、人参、パセリ)、
今日のパスタは、『白菜とツナの和風スパゲティ』です。
冷蔵庫にあった白菜をメインにしたパスタを夫が作ってくれました ![]()
材料は、白菜・ツナ・しめじとシンプルです。
味付けは和風だし・醤油ですが、にんにく・バター・黒コショウが入り、ツナを汁ごと使っているので深みが出ています。
和風パスタとしては、最高位に近いくらい美味しかったです ![]()
これはまた是非、作ってもらおうと思います ![]()
●今日の晩ごはん●
豚肉大根スパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、ブロッコリー茎、人参、乾燥バジル)、
今日は、2022年初の土曜パスタです ![]()
夫がたくさんある大根を使ったパスタを作ってくれました。
参考にしたのは『豚バラ大根スパゲティ』で、豚こま肉を使い2人分なので量は調整をしています。
スライスした大根はよく味がなじんでいて、とても美味しかったです ![]()
きっとパスタなしで作ったら副菜になりそうな気がします。
作りたいと思って探すと必ずレシピがあるクラシルは本当に便利ですね ![]()
今日のサラダは、レタス・きゅうり・チーズ・トマト。
もう歳なのでチーズなどを食べて、カルシウムはなるべく多く摂りたいと思っています ![]()
●今日の晩ごはん●
豚肉とまいたけのわさび醤油パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ブロッコリー茎、大根、人参、乾燥バジル)、
今日のパスタは『豚肉とまいたけのわさび醤油パス』です。
豚肉・まいたけ・しいたけをよく炒め、合わせておいた調味料(顆粒和風だし・醬油・酒・おろしわさび・こしょう)で味付けをしています。
お酒で下味を付けておいた豚肉が軟らかく、ニンニクが入らず和風の味付けで、薬味の大葉と海苔も香ばしいです ![]()
前に一度作ってもらったようですが覚えていなくて、新鮮な気持ちで美味しく頂きました ![]()
毎週作ってくれる夫に申し訳ないです ![]()
サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ゴーダチーズ。
ゴーダチーズがたくさんあるので、最近はこの組み合わせが多くなっています ![]()