●今日の晩ごはん●
もやしあんかけパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、長ねぎ、人参)、
今日のパスタは『モヤシあんかけパスタ』です。
中華麺のレシピを参考にして、パスタにアレンジして作ってくれました ![]()
具は、もやし・人参・玉ねぎ・ピーマン・しいたけ・鶏肉。
元々は、もやしとキクラゲだけでしたが、野菜を増やしたり鶏肉も少し入れて、具だくさんのあんかけになりました ![]()
パスタですが、ごま油の香りがしてとても美味しいです。
また定期的に作ってもらおうと思います ![]()
●今日の晩ごはん●
もやしあんかけパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、長ねぎ、人参)、
今日のパスタは『モヤシあんかけパスタ』です。
中華麺のレシピを参考にして、パスタにアレンジして作ってくれました ![]()
具は、もやし・人参・玉ねぎ・ピーマン・しいたけ・鶏肉。
元々は、もやしとキクラゲだけでしたが、野菜を増やしたり鶏肉も少し入れて、具だくさんのあんかけになりました ![]()
パスタですが、ごま油の香りがしてとても美味しいです。
また定期的に作ってもらおうと思います ![]()
●今日の晩ごはん●
きのことベーコンの白だしパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(メークイン、ピーマン、玉ねぎ、人参)、
今日のパスタは、『きのことベーコンの白だしパスタ』です。
小松菜もちょうどあったので、久しぶりに白だしのパスタをお願いしました。
たいていパスタにはニンニクを使っていますが、これはニンニクなしです。
でもオリーブオイルで炒めたベーコンとまいたけがコクを出しています ![]()
参考にしたレシピでは白だしは 50mlとなっていますが、うちはパスタの量が少ないので、若干減らしたそうです。
よい塩加減で、とても美味しかったです ![]()
サラダが、レタス・きゅうり・ミニトマト・ゴーダチーズ。
冬はミニトマトの方が手軽に買えるので、これからは出番を多くなりそうです ![]()
●今日の晩ごはん●
トマトクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ブロッコリー茎、まいたけ、長ねぎ)、
今日のパスタは『トマトクリームパスタ』です。
土曜パスタの前は、いつも何か使って欲しいものはある?次に食べたいものは?と夫が聞いてくれます。
トマト缶の在庫がたくさんあることと、クリームチーズが少し残っていると伝えたので、トマトクリームパスタを作ってくれました ![]()
玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒めますが、IHクッキングヒーターに替えたので火力が強くなり、今までよりも早く出来上がったそうです。
いつもはブロッコリーなどの野菜を添えるだけですが、今日は炒めた鶏肉としめじをトッピング ![]()
ボリュームもあり、とても美味しかったです ![]()
サラダは、レタス・きゅうり・トマト・チーズ。
徳用サイズのゴーダチーズを買ってしまったのでなかなか減らず、サラダにもかけて消化しようと思っています ![]()
●今日の晩ごはん●
きのこクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、玉ねぎ、人参、乾燥バジル)、
今日のパスタは『きのこクリームパスタ』です。
海苔の佃煮を使ったパスタを作ってみたくて、レシピを探してみました。
海苔の佃煮と言えば桃屋 ![]()
サイトに「ごはんですよ」を使うものが載っていたので参考にしました ![]()
今はパスタの量も減り、1人70gで作っているため、鶏むね肉も少し入っていますが、レシピの1.5倍の味付けにしたそうです。
牛乳と海苔佃煮の味付けは、食べているうちに美味しく感じてきて、とても満足度が高いものでした ![]()
また海苔の佃煮を買ったときに、作ってもらおうと思います ![]()