きのこと豚肉の中華レンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
きのこと豚肉の中華レンジ蒸し、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
じゃがいも、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『きのこと豚肉の中華レンジ蒸し』です。

しめじ・まいたけ・長ねぎ・豚肉を調味料と混ぜて、レンジで加熱をするだけ。

きのこと長ねぎは炒めることが多いのですが、蒸しても美味しいですね

調味料は先に合わせておくと、片栗粉が馴染んでダマになることはありませんし、オイスターソースとごま油の味付けが中華風で美味しい。

マイヤー エニデイを使用して作ったので、お皿には移さずそのまま頂きました

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・ミックスビーンズ。

じゃがいものお味噌汁は久しぶりで、ボリュームもあるし美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

パプリカとモッツァレラチーズのパスタ

●今日の晩ごはん●
パプリカとモッツァレラチーズのパスタ、
ミニサラダ、
万能野菜だしスープ(玉ねぎ、しめじ、人参)、

今日のパスタは『パプリカとモッツァレラチーズのスパゲティ』です。

パプリカを買ったので、夫にパスタで使ってもらいました。

小さなパプリカで黄色と赤の2種類、バジルは乾燥させたもの、モッツァレラチーズはスライスタイプを使い、クリームチーズを足したそうです。

パプリカは美味しかったのですが、モッツァレラチーズが溶けてしまったのでパスタが絡んでしまいました。

次は本当のモッツァレラチーズを使って作ってみようと話していましたが、いつになるかな

サラダは、レタス・セロリ・トマト・生ハム。

切り落としの生ハムですが、美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ズッキーニのポタージュ 2025-10-17

●今日の晩ごはん●
ズッキーニのポタージュ、
ミニサラダ、
プルマン食パン、クリームチーズ、

今日の晩ごはんは『ズッキーニのポタージュ』です。

黄色いズッキーニのポタージュで、冷凍しておいたもの。

何度か書いていますが、冷凍しておいたものは味わいが深くなり、美味しいんです

作りたてもいいし、冷凍で寝かせておいたものも美味しいし、飽きることなく金曜日のポタージュは続きます

サラダは、レタス・じゃがいも・ピクルス・トマト。

黒コショウとマヨネーズをかけて頂きました

今日のパンは、プルマン食パン。

今までスーパーになかったもので、初めて買ってみました

トーストすると外はサクッ、中は軟らかくて美味しいです。

プルマンとは、四角い型で焼いたものという意味らしいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

麻婆春雨 2025-10-16

●今日の晩ごはん●
麻婆春雨、
切干大根の煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは、『麻婆春雨』です。

永谷園の麻婆春雨に、肉団子・揚げ茄子・ピーマンを加えて作りました。

豚肉の代わりに肉団子、冷凍の揚げ茄子、生野菜はピーマンだけですが、それなりに美味しく出来ました。

ただ・・・春雨が長ーい

夫は口の手術をしてから、すすることが出来ないので、こんなに長い春雨は無理です

出来上がってからキッチンバサミでチョキチョキと切ってから食べました

副菜は『切り干し大根の煮物』。

切干大根・人参・ごぼう・油揚げで作りましたが、少し物足りなさを感じたので、枝豆を追加。

出来上がってから、干ししいたけを忘れていることに気づきました

いつもは、干ししいたけの戻し汁を出汁として使っていたので、それが入っていないので物足りなかったんですね。

枝豆は食感が良いので、思いつきで追加して良かったです

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・蒸し鶏。

以前は気軽に蒸し鶏を作っていましたが、最近は鶏肉も高くなってきましたね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スーパーのお寿司 2025-10-15

●今日の晩ごはん●
スーパーのお寿司、
さつま揚げとキャベツのバター炒め(残り物)、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日の晩ごはんは、スーパーで買ってきたお寿司です。

ここのお寿司が食べたいと思っていたので、割引のある今日にしました

まぐろ・たこ・サーモン・ひらめ・えび・つぶ・まぐろ細巻き。

偶数なので夫と半分ずつ・・と思いましたが、細巻きを1切れは夫に。

気持ちだけですが、夫に多く食べてもらいました

そう言えば昨日も冷凍のワンプレートで、手抜きが続いていますね

明日は、どうでしょう

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・セロリ。

セロリが入ると香りがいいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。