銀がれいみりん漬け 2025-03-17

●今日の晩ごはん●
銀がれいみりん漬け、
ひじきと大豆の煮物、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、えのき茸、人参、

今日の晩ご飯は『銀がれいみりん漬け』を焼きました。

私はみりん漬けのお魚が大好きで、その中でも銀がれいみりん漬けは好きなランクの上位です

身が軟らかいので、フライパンで崩さないように気をつけて焼きました。

1切れは小さめですが、味がしっかり付いているので、これだけでお茶碗1杯のご飯を食べることが出来ました

副菜は『ひじきと大豆の煮物』。

レンジで作る煮物で、朝のうちに作っておいたので晩ご飯の時間には味が馴染んでいました。

きっと、明日はもっと美味しくなっていそうです

サラダは、サニーレタス・豆腐・ミニトマト。

昨日の残りのお豆腐をサラダに入れました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豆腐と鶏ひき肉のレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
豆腐と鶏ひき肉のレンジ蒸し、
ミニサラダ、

今日の晩ご飯は『豆腐と鶏ひき肉のレンジ蒸し』を作ってみました。

鶏ひき肉とお豆腐を混ぜてレンジで蒸したのですが、簡単でとても美味しかったです

冷凍しておいた鶏ひき肉が100g、卵は1個で作りました。

最初に鶏ひき肉に味を付けて混ぜて、豆腐・えのき茸・長ねぎを入れて混ぜ、片栗粉・ごま油・鶏ひき肉を加えてまた混ぜる

丁度良い耐熱容器がないので、耐熱ボウルに入れてラップをかけてレンジで6分半。

具のある大きな茶碗蒸しのようで、すごく美味しいです

えのき茸の代わりに椎茸でも良さそうですし、アレンジも出来そうなので、また作ろうと思います

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト。

今日はシンプルサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アボカドのパスタ 2025-03-15

●今日の晩ごはん●
アボカドのパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しいたけ、人参)、

今日のパスタは『アボカドのパスタ』です。

アボカドは熟しているものを買うタイミングが難しいので、今回は冷凍食品のアボカドを使いました。

可食部は大きさにもよりますが 100~150gらしいので、今回は2人で120gでちょうど良い量でした。

具はベーコンだけですが、アボカドが120g入っているので、食べ応えがあります

とろりとして、濃厚なクリームパスタのようで美味しかったです

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト・かけるチーズ。

サニーレタスは玉レタスより安いときにしか買っていませんが、実は玉レタスより栄養価が高いらしいです。

それなら今後は買うことが増えるかもしれません


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ムサカ 2025-03-14

●今日の晩ごはん●
ムサカ、
ミニサラダ、
テーブルロール、
コンソメスープ(ほうれん草、しいたけ、人参)、

今日の晩ごはんは『ムサカ』です。

金曜日はいつもポタージュを食べていますが、今日はホワイトデー

せっかくなので白いベシャメルソースを作り、大好きなムサカにしました。

少しずつ改良をしているのですが、じゃがいも小2個はマッシュ、茄子1本は薄いいちょう切りにしてオリーブオイルで炒めました。

水で濡らした耐熱容器に、じゃがいも・ボロネーゼ・ベシャメル・茄子・ボロネーゼ・ベシャメルの順に重ねてチーズをのせ、電子レンジでしっかり温めてからオーブントースターで焼きました。

やっぱり自作のベシャメルは美味しいですね

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト。

定番の野菜サラダです。

そしてホワイトデーのおやつは、ビエネッタ

今月で生産終了になるビエネッタは、近くのお店で探してもどこにもなかったのですが、長兄夫妻から頂きました。

パリッとしたチョコとバニラのアイスで、美味しく頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

棒々鶏 練りごまだれ

●今日の晩ごはん●
棒々鶏(練りごまだれ)
さば味噌ミックスビーンズのマヨサラダ(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しいたけ、白菜、人参、

今日は『棒々鶏(練りごまだれ)』を作りました。

レシピを少し簡略して、たまにサラダチキンを作るので、作り慣れたサラダチキンを使用

食べやすい幅に切り、トマト・きゅうりを一緒に盛り付け、練りごまだれをかけました。

本来、棒々鶏は中華料理の前菜のようですが、しっかりご飯のおかずになるくらい濃厚な練りごまたれで、とても美味しかったです

サラダは、サニーレタス・ブロッコリー・ピクルス。

棒々鶏でトマト・きゅうりを食べているので、いつものサラダはかぶらない野菜を選びました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。