大根と豚肉のみそ炒め 2023-05-22

●今日の晩ごはん●
大根と豚肉のみそ炒め、
ごぼうの土佐煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日の晩ごはんは『大根と豚肉のみそ炒め』です。

冷蔵庫にあるもので作ろうと思い、大根をメインにしたもので探しました。

クラシルに味噌炒めが載っていて、美味しそうなのでこれに決定

私が作る味噌炒めより少し甘めの味付けですが、白すりごまがたっぷり入っているので、胡麻味噌炒めと言ってもいいくらいです

大根は火が通りにくかったので、もっと薄切りにするか先にレンジで加熱しておけば良かったようです。

材料が少なく手軽に出来るので、また作ろうと思います

副菜は『ごぼうの土佐煮』です。

ごぼうが少なかったので、人参・ちくわでカサ増ししました。

キンピラごぼうより、切るのも簡単で煮るだけですが、もう少し沢山あっても良かったようです。

今度はごぼうを買ってきて、多めに作ろうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

キムチ鍋 2023-05-21

●今日の晩ごはん●
キムチ鍋、
ミニサラダ、
うどん、

今日の晩ごはんは『キムチ鍋』です。

材料は、豚肉・キャベツ・長ねぎ・大根・人参・えのき・ニラ。

今回初めて、ミツカンのキムチ鍋つゆミニパックを使いました。

ミニパックなので2人でも使いやすく便利で、味も辛すぎず美味しかったです

お豆腐を入れなかったので、いつもより量が少なかったので、最後の締めにうどん1玉とスライスチーズ1枚を煮込んで食べました。

今年になってから日曜日はお鍋にしようと決め、ゴールデンウィークと先週以外はまだ続けています。

でも5月で終わろうと思っているので、いよいよ来週がラストです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鮭のホイル焼き 2023-05-19

●今日の晩ごはん●
鮭のホイル焼き、
小松菜ピーマンの辛子醤油炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
豆腐、白菜、人参、

今日は『鮭のホイル焼き』を作りました。

生鮭の切り身を買ったので、久しぶりにホイル焼きにしました。

レシピのきのこは、まいたけ・えのきで、たまにしめじも入れますが、今日はエリンギ・えのき・まいたけで作りました。

いつもよりきのこがたっぷりですが、カロリーが低いので罪悪感なく頂けます

蒸し焼きにして、ポン酢をかけて食べました

副菜は『小松菜ピーマンの辛子醤油炒め』。

野菜室にあった小松菜とピーマンを食べやすい大きさに切って炒め、辛子と納豆のたれで味付けしました。

辛子は炒め物の味付けに使っても美味しいですね

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・豆腐。

残っていたお豆腐をサラダのトッピングにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

肉豆腐 2023-05-18

●今日の晩ごはん●
肉豆腐、
きゃらぶき(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、

今日は『肉豆腐』を作りました。

材料は、豚肉・豆腐・長ねぎ・マロニーです。

お豆腐はしっかり水切りをしたので、小さくなってしまいましたが、煮汁が薄まることもなく美味しく出来ました

現在やっている豆腐の水切り方法は夫から習ったもので、ちゃんとやったことはないの?と聞かれると、ちゃんとはやっていなかったようです。

私なりに、適当に重しを乗せる、パックの一辺に切れ目を入れて立てかけるなど、一応はやっているつもりですが、ちゃんとではなかった

バイトですが厨房で料理経験あり、父親が料理好きだったという夫から、これからも教えてもらうことが多そうです。

ただ豆腐の水切りを覚えても、残念ながら豆腐料理のレパートリーは少なかったりします


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ケチャップ肉じゃが 2023-05-11

●今日の晩ごはん●
ケチャップ肉じゃが、
厚揚げと竹の子の味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、まいたけ、人参、

今日は『ケチャップ肉じゃが』を作りました。

とても久しぶりで、最後に作ったのは1年前でした

カゴメのレシピは4人分なので、ほぼ半量にして鶏もも肉で作りました。

食べやすいように一口サイズに切ったので、煮込んでいると崩れかけてきましたが、このサイズにすると食べやすかったです。

薄味ですが、鶏肉で作っても美味しいです

副菜は、『厚揚げと竹の子の味噌炒め』を作りました。

五目春巻き用に買った竹の子が残っていたので、厚揚げと人参で味噌炒めにしました。

味噌炒めは色々な材料で作りますが、水気の少ない野菜は味が絡みやすく、竹の子は向いているようです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。