白菜とサバ缶のレンジ蒸し 2023-07-12

●今日の晩ごはん●
白菜とサバ缶のレンジ蒸し、
さつまいものコンソメ塩バター(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日は『白菜とサバ缶のレンジ蒸し』を作りました。

白菜・人参・生姜の細切りの上に、味付きのサバの缶詰をのせ、ラップをかけてレンジで加熱しました

お鍋もフライパンも使わず、煮炊きもしていないので、作ったと言えるほどの物ではありませんね。

でもこれから暑くなる時期には、こんなレンジ蒸しを作る頻度は多くなりそうです

今日は味付きのサバ缶を使いましたが、水煮缶、いわしの缶詰の在庫もあります。

しばらく缶詰の存在を忘れていましたが、手軽に使えるので、夫の入院中は時々は使っていこうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とズッキーニのオイマヨ炒め 2023-07-11

●今日の晩ごはん●
豚肉とズッキーニのオイマヨ炒め、
さつまいものコンソメ塩バター、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根、人参、

今日は『豚肉とズッキーニのオイマヨ炒め』を作りました。

今日、お隣さんからズッキーニを頂きました

地元産のズッキーニが出回っていますが、まだ買っていなかったので、今季初のズッキーニです。

炒めものにしようと思って過去に作ったものからオイマヨ炒めを選びました。

少し味の濃いものを食べたかったので、これはご飯が進みます

初物のズッキーニを美味しくいただきました

副菜は『さつまいものコンソメ塩バター』です。

この前買ったさつまいもは2本入りだったので、まだ1本残っていました。

甘みの少ないさつまいもだったので、コンソメ塩バターで炒めにすることにしました

今回も、副菜はたくさん作っておいて、なくなるまで連日食べる作戦で、さつまいも1本使って作りました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も親子煮 2023-07-10

●今日の晩ごはん●
親子煮(作り置き)、
えのき人参(作り置き)、
もずくきゅうりトマト、
納豆、

今日の晩ごはんは、昨日作った『親子煮』です。

副菜も作り置きの『えのき人参』ですが、これは今日で食べ終わりました。

久しぶりに作りましたが、飽きることなく完食できました

そしてサラダ代わりに、もずく酢にきゅうりとミニトマトを添えたもの。

週に一度、入院をしている夫に会うために出かけていますが、外出日の食事や準備はこんな感じでやっていこうと思っています。

でも何を作るかは相変わらず悩んでしまいます

今まで作って食べたものを繰り返して作ったらいいだけなんだと思いつつ、なかなか決められない私です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

親子煮 2023-07-09

●今日の晩ごはん●
親子煮、
えのき人参(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
キャベツ、人参、

今日の晩ごはんは『親子煮』を作りました。

思い付いた理由は、入院中の夫の病院食に出たからで、私も食べたいと思ったからです。

いつも味付けは味の素のレシピを参考にしていますが、材料は干し椎茸とグリンピースを加えています。

干し椎茸の戻し汁も使っているので、旨味は増しているはずです

先日、運良く買えた卵はちょっと大きめのサイズで、卵もたっぷりで美味しかったです。

ご飯にかけなかったのは、食べきれなかったときに残しやすいようにと思ったから。

でもそんな心配をしなくても、しっかり完食しました

明日は外出の予定があるので、レシピ通りに2人分作り、半分は明日用に取り分けておきました

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・魚肉ソーセージ。

魚肉ソーセージは、マヨネーズが一番合いますね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏むね肉とキャベツの蒸し煮 2023-07-06

●今日の晩ごはん●
鶏むね肉とキャベツの蒸し煮、
えのき人参、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日は『鶏むね肉とキャベツの蒸し煮』を作りました。

キャベツ・玉ねぎ・人参とそぎ切りにした鶏むね肉をフライパンに重ねて入れ、お酒をサーッと回し入れ、コンソメをかけて蓋をして蒸し煮にしました。

お肉の色が変わる頃には、野菜もしんなりして出来上がりで、お皿に移してから黒コショウをかけました。

野菜から甘みが出るので、とても優しい味で美味しかったです

キャベツと玉ねぎがあれば、鶏肉でも豚肉でも美味しそうですね。

1人分でも簡単に出来るので、何を作ろうか迷ったときには、色んな材料で蒸し煮にしようと思います

副菜は『えのき人参』を作りました。

とても久しぶりです。

今回は、副菜はたくさん作っておいて、なくなるまで連日食べる作戦です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。