ピーマンすり身詰め 2023-07-05

●今日の晩ごはん●
ピーマンすり身詰め、
ごぼうのバター醤油炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
ほうれん草、わかめ、人参、

今日は『ピーマンすり身詰め』を作りました。

昨日の買い物で、お魚を買おうと思っていたのですが、ピンとくるものがありませんでした。

そこで特売になっていた鶏ごぼうのすり身を買ってきて、ピーマンに詰めて焼きました

鶏とごぼうが入っていますが、お魚のすり身なので、これは魚介類ということにします

ピーマンは1個しか残っていなかったので、すり身の割合が多くなり、詰めるというより乗っけるが正しいかも

フライパンで蒸し焼きにして、キャベツも添えてポン酢をかけて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も肉じゃが 2023-07-04

●今日の晩ごはん●
肉じゃが(作り置き)、
ごぼうのバター醤油炒め(作り置き)、
もずくきゅうりトマト、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ(インスタント)、

今日も昨日作った『肉じゃが』です。

副菜も作り置きの『ごぼうのバター醤油炒め』ですが、2日目になるとバターの香りはほとんどしませんでした。

ちょっと残念です

サラダ代わりに、もずく酢にきゅうりとミニトマトを添えたもの。

今日は夫の入院先に面会に行き、先週ほどではありませんが少々疲れたので、酸味のあるもずく酢がとても美味しい

一気にズルズル~と飲み干しそうになりましたが、途中で思いとどまって、噛むようにしました。

暑くなってきたので、疲労回復に酸味のあるものを大いに食べようと思います 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

肉じゃが 2023-07-03

●今日の晩ごはん●
肉じゃが、
ごぼうのバター醤油炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、大根、人参、

今日は『肉じゃが』を作りました。

野菜室に残っているじゃがいもをそろそろ使わなければと思い、肉じゃがを作ることにしました

玉ねぎは前にネット入りで多めに買ったものがあるので、それを使おうと1個取り出してみると、3センチくらい芽が出ていました

芽が出ているのは1個だけでしたが、知らぬ間に野菜室の中で伸びていたんですね。

玉ねぎの芽に毒はないと聞いていますが味が落ちてくるそうなので、早めに食べた方がいいですね。

じゃがいもは肉じゃがにして使い切ったので、次は玉ねぎを使うことを考えましょう

副菜は『ごぼうのバター醤油炒め』です。

ごぼうで簡単に作れるものはないかとクラシルで探してみました。

材料は、ごぼうのみで、バター醤油炒めというのが美味しそうで作ってみました。

ごぼうをバターで炒めるという発想はなかったのですが、意外と合うものですね

味付けの調味料が少ないので、混ぜているときにムラが出来てしまい、食べてみると味のしないものもありました。

落ち着いて味付けをするべきでした

明日は外出の予定があるので、主菜も副菜も2日分作っておきました。

出かけるのは週に一度ですが、準備も含めて少し慣れてきました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げと揚げ茄子の煮物 2023-06-30

●今日の晩ごはん●
厚揚げと揚げ茄子の煮物、
ブロッコリーとカニカマの辛子醤油和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、大根の葉、人参、

今日は『厚揚げと揚げ茄子の煮物』を作りました。

簡単なものにしたかったので厚揚げを買ってきて、焼いて生姜醤油を付けて食べようと思っていました。

そう思っていたのですが、めんつゆで煮てもいいかな、そうだ冷凍の揚げ茄子があるから一緒に煮ようと予定が変わりました

厚揚げを切って、めんつゆでグツグツ煮るだけなので手間はかからず、簡単さから言えば同じくらいですね。

量はたくさん出来たので、お腹いっぱいになりました

副菜は『ブロッコリーとカニカマの辛子醤油和え』です。

今日もブロッコリーを使った副菜で、昨日はちくわを使ったので、今日はカニカマにしました。

納豆に付いている辛子と納豆のたれが大量に余っているので、それをかけて出来上がり。

今日は主菜も副菜も、工程の少ない料理でした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

さつまいもとピーマンのごま味噌炒め 2023-06-28

●今日の晩ごはん●
さつまいもとピーマンのごま味噌炒め、
ブロッコリーおかか醤油、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、小松菜、しいたけ、人参、

今日は『さつまいもとピーマンのごま味噌炒め』を作りました。

先週から、さつまいもを食べたくてスーパーに行ったのですが無く、昨日違うスーパーに行くとあったので、やっと買えました。

そんな雑談を入院中の夫としていると、以前に作ったさつまいものごま味噌炒めが美味しかったよと教えてくれました。

確かに私は、さつまいもの定番にしようと書いていますね

ほとんど覚えていませんでしたが、せっかく教えてもらったので量を減らして作りました

でも夫とは一緒に食べられず残念です

退院をしたときに、また作って食べようと思います

副菜は『ブロッコリーおかか醤油』。

作ったと言えるほどのものではありませんが、茹でてかつお節と醤油をかけました。

お隣さんからおすそ分けで頂いたブロッコリーで、新鮮でとても美味しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。