豚肉とズッキーニのオイスターソース炒め

●今日の晩ごはん●
豚肉とズッキーニのオイスターソース炒め、
いんげんの炒め煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日はCGCのレシピを参考にして『豚肉とズッキーニのオイスターソース炒め』を作ってみました。

豚バラではなく、切り落とし肉を使ったので、サラダ油をひいて炒めました。

自分で作るオイスターソース炒めは、コショウやごま油を使いますが、これは生姜の千切りがアクセントになっているようです。

美味しかったのでこのままでも良いし、コショウやごま油を使ったものも作ってみたいと思いました

副菜は『いんげんの炒め煮』です。

地元のいんげんは、そろそろ終わりそうなので、売っているうちにと思って作りました。

今年は何度か頂いたので、いんげんはよく食べました

夏野菜は名残惜しいですが、これから出てくる秋野菜も楽しみです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

厚揚げの甘酢あんかけ

●今日の晩ごはん●
厚揚げの甘酢あんかけ、
たこのトマト煮、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、玉ねぎ、人参、

今日は『厚揚げの甘酢あんかけ』にしました。

主菜をお肉や魚以外で作ろうと思ったら、厚揚げになることが多く、久しぶりに甘酢あんかけの登場です

調味料を入れてから少し煮詰めすぎたので、あんかけが少なくなってしまいましたが、厚揚げや野菜にはしっかり染みていました。

今日は暑かったので、さっぱりした甘酢がとても美味しかったです

副菜は『たこのトマト煮』を作ってみました。

トマト水煮缶を使ったものということでレシピを探して見つけました

たこは、足ではなく頭を使ってしっかり煮込んだので、形が見えません

味の素のレシピなので、いりこだしを使うよういなっていまたが、家にないので和風だしで代用しました。

シンプルな味付けですが、魚介なのでお酒か白ワインを使ったほうが良さそうです。

そして和風だしではなく、コンソメのほうが合いそうな気がします。

しっかり煮込んだので、たこは軟らかくなっていて美味しかったです

ただ今日はとても暑くて、小1時間かかって煮込む料理を選んだのは間違いでした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

麻婆茄子

●今日の晩ごはん●
麻婆茄子、
しらたきの明太子炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日は『麻婆茄子』にしました。

大きな茄子1本と小さめのピーマンを2個、豚こま肉入りで作りました

今日は少し調味料が多くて、やや濃い目の味になりました。

なぜならば、計量スプーンを間違えていたからです 

小さじ(5cc)だと思って使っていたものが、小さじ半分(2.5cc)だと途中で気づき、倍にしなければと思っていたら、その時点で何杯入れていたのか分からなくなってしまいました

少ないより多い方がいいだろうと思って、ちょっと足しておいたら、結果として濃かったです

おかげで、ご飯が進みました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

茄子とズッキーニの黒酢あん

●今日の晩ごはん●
茄子とズッキーニの黒酢あん、
ちくわときゅうりのマヨ和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
ズッキーニ、玉ねぎ、人参、

今日は初めて『茄子とズッキーニの黒酢あん』を作ってみました。

参考にしたレシピでは鶏ひき肉を使っていましたが、そぎ切りにした鶏むね肉で作りました。

茄子とズッキーニの組み合わせは、ラタトゥイユやカレーで作っていますが、この黒酢あんも美味しかったです

乱切りが少し大きかったので、次回からはもうちょっと小さめに切ろうと思います

副菜は『ちくわときゅうりのマヨ和え』です。

ちくわ・きゅうりをマヨネーズと醤油で和えるだけなのでほぼサラダと一緒ですが、箸休めにはちょうど良いです。

今日はお味噌汁にズッキーニを初めて入れてみましたが、全く違和感がなく美味しかったです。

少し残ったときには、お味噌汁の具にして消化しようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

みよしの餃子

●今日の晩ごはん●
みよしの餃子、
厚揚げのキムチ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
まいたけ、玉ねぎ、人参、

今日は、チルドのみよしの餃子を焼きました。

フライパンで焼いてからお皿に盛り付けるまでの間に別のことをしていたら、良い具合にカリカリになっていました

ふんわり焼けていてもカリッとしていなかったのは、焼き方が足りなかったんですね。

火を止めて予熱でさらに火を通すという方法を忘れないようにしようと思います

暑いし簡単に餃子にしようと決めたのは2日前なんですが、今日は気温が5度くらい低かったです。

スーパーではお鍋のつゆが並び始めるし、チラシにはストーブが載っているし、もう北海道の夏は終わりかけているようです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。