ロースカツ 2023-09-26

●今日の晩ごはん●
ロースカツ、
さつま揚げと玉ねぎの味噌炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、

今日の晩ごはんは『ロースカツ』です。

以前に買った一口サイズのカツを冷凍しておいたものです。

軟らかくて美味しいカツで、キャベツの千切りを添えて食べました

副菜は、3日間で食べる計画通り、今日で終わりです。

サラダは、レタス・ミニトマト・コーン・枝豆。

今日は夫の病院に面会に行ってきたので、簡単なものを準備しておきました。

面会時間は30分で、会ってすぐに帰ってこなければいけないので、それほど帰りは遅くなりませんが、家に戻ってから作る元気はありません。

でも私も体に気をつけなければいけないので、なるべくきちんと食べるように努力しています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も油揚げ餃子 2023-09-25

●今日の晩ごはん●
油揚げ餃子(作り置き)、
さつま揚げと玉ねぎの味噌炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、大根、わかめ、人参、

今日の晩ごはんは昨日作っておいた『油揚げ餃子』です。

油揚げ餃子に添えているのはキャベツで、レンジで加熱しただけすが、甘みがあって美味しいです。

副菜の『さつま揚げと玉ねぎの味噌炒め』は順調に消化をしていて、3日で食べ終わりそうです

サラダは、レタス・カリフラワー・ミニトマト・クリームチーズ。

朝ごはんの残りものを活用したので、クリームチーズ入りのサラダになりました。

美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

油揚げ餃子 2023-09-24

●今日の晩ごはん●
油揚げ餃子、
さつま揚げと玉ねぎの味噌炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ(インスタント)、

今日は『油揚げ餃子』を作りました。

冷凍庫から発掘された餃子のあんを使い、油揚げに詰めて焼きました。

実は油揚げも随分前に買って冷凍してものでした。

こんなことではいけませんね。

古いものは手前に置き、それから食べるようにしていかなければと思っています

副菜は『さつま揚げと玉ねぎの味噌炒め』です。

材料は、さつま揚げ・玉ねぎ・しめじ。

定番の味噌炒めですが、玉ねぎが入ると甘さが出て美味しいです

けっこう沢山出来たので、3日分、もしかしたら4日分になるかも

でも味噌炒めは好きなので、3日で食べきってしまいそう気がします


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鮭と小松菜のバター醤油パスタ 2023-09-23

●今日の晩ごはん●
鮭と小松菜のバター醤油パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、白菜、人参)、

今日のパスタは『鮭と小松菜のバター醤油パスタ』です。

先日まで食べていた秋鮭のアラが残っているので、パスタにも使いました

秋鮭のアラは茹でているので塩味はなく、かえって使いやすかったです。

小松菜・玉ねぎと一緒にバターで炒め、昆布醤油とコショウで味付けしました。

バターで炒めた醤油味は、間違いないですね。

毎回、おそるおそる作っている私ですが、今日はしっかり味が決まり美味しく出来ました 

良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日もニラの卵とじ 2023-09-22

●今日の晩ごはん●
ニラの卵とじ(作り置き)、
厚揚げのキムチ炒め(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、

今日の晩ごはんは昨日作った『ニラの卵とじ』です。

2日分を作ったときは、器は違っても量は同じくらいに分けておきます

副菜も同じということが多いので、食べる量も一緒です。

違うのは、サラダだけですね

今日のミニトマトはアイコで、甘くて美味しかったです。

若い頃はずっとトマトは苦手で、甘いトマトに出会ってから食べられるようになりました。

今は、甘くないから食べないということはありませんが、出来れば甘いトマトがいいです

アイコは甘いので、大好きです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。