キャベツと卵のごまポン炒め 2023-10-08

●今日の晩ごはん●
キャベツと卵のごまポン炒め、
きゅうりとわかめのゆず茶酢の物。
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、まいたけ、人参、

今日は『キャベツと卵のごまポン炒め』をお作ってみました。

ごま油のかどやのレシピで、ごま油で炒めてポン酢で味付けするので、ごまポン炒め。

キャベツと卵だけでは主菜としては物足りないので、ちくわを加えました。

今までバターで炒めてポン酢で味付けをする、バタポンは何度も色々な食材を使って作っていますが、ごまポンは初めてのような気がします。

これも香りが良く、とても美味しかったです。

ほかの食材でも試してみたくなりました

副菜は『きゅうりわかめのゆず茶酢の物』です。

以前に一度作りましたが、塩もみをしたきゅうり、わかめを混ぜて、ゆず茶と酢で味付けしました。

ほんのり甘さもあるし、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ベーコンまいたけのトマトソースパスタ 2023-10-07

●今日の晩ごはん●
ベーコンまいたけのトマトソースパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『ベーコンまいたけのトマトソースパスタ』です。

トマトソースは以前に作り、小分けして冷凍しておいたものですが、これが最後になります

フライパンでニンニク・ベーコン・まいたけを炒めて、トマトソースを加え、茹でたパスタを入れて炒めあわせて出来上がりです

お皿に盛り付けてから、粉チーズを振りかけたのですが、少し硬まっていたのでドサッとかかりました。

私は、こういうところが雑なんですよね

それでも味は美味しく出来たので、良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏ささ身とキャベツの蒸し煮 2023-10-06

●今日の晩ごはん●
鶏ささ身とキャベツの蒸し煮、
人参しりしり(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆

●今日の味噌汁●
高野豆腐、大根、まいたけ、人参、

今日は『鶏ささ身とキャベツの蒸し煮』を作りました。

キャベツ・玉ねぎ・人参とそぎ切りにした鶏ささ身をフライパンに重ねて入れて、お酒を回し入れて、コンソメをかけて蓋をして蒸し煮にしました。

前回は鶏むね肉で作りましたが、今日はささ身1本です。

1人なら、これで十分ですね

鶏ささ身は、酒・塩コショウで下味を付けておいたので、旨味も出て美味しかったです。

簡単だし、今度は違う野菜で作ろうと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

チルドのシュウマイ 2023-10-05

●今日の晩ごはん●
チルドのシューマイ、
人参しりしり(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆

●今日の味噌汁●
わかめ(インスタント)、

今日の晩ごはんは、チルドのシュウマイです。

買い置きをしておいたシュウマイをレンジで温めて出来上がりです。

ざく切りにした白菜を敷いて盛り付けたので、少しカサ増しにもなったし、野菜も食べられて良かったです

副菜は作り置き、サラダはいつも通り、お味噌汁はインスタントで済ませました。

今日は夫が入院をしている病院へ行き、面会をしてきました。

ICUは1日だけで午後から一般病棟へ移ったので、そこで別れてきましたが、元気そうで良かったです。

少しゆっくりしてから、リハビリも始まるようですが、無理はしないで欲しいと思っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ダルカレー 2023-10-04

●今日の晩ごはん●
ダルカレー、
人参しりしり、
ミニサラダ、

●今日の味噌汁●
キャベツ、人参、

今日の晩ごはんは『ダルカレー』です。

小分けをして冷凍をしておいたものを温めて、ご飯にかけました

副菜は『人参しりしり』を作りました。

前回ツナ入りで作ったところ、とても美味しかったので今回もツナ入りです。

作り置きとしても人参しりしりはいいですね

今日は夫が再々手術を行ったので、朝から落ちつかない一日でした。

想定よりも切除は少なく済んだため、時間も短く済みましたが、それでもまだ様子を見なければいけないそうです。

入院は長くなっていますし、早く良くなって欲しいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。