ジャーマンポテト風パスタ 2023-11-11

●今日の晩ごはん●
ジャーマンポテト風パスタ、
ミニサラダ、
スープ(鶏だし、カリフラワー)、

今日のパスタは『ジャーマンポテト風パスタ』です。

頂いたじゃがいもが沢山あるので、じゃがいもを使ったものにしようと過去に夫が作ってくれたものを見直しました。

随分前に作ってくれたジャーマンポテト風と、カレー風味のパスタがありました

ちょっと考えて、今日はウインナーを使ったジャーマンポテト風を作ってみました

具材は、じゃがいも・ウインナー・玉ねぎ・ピーマン・人参で、ガーリックパウダーを使い、コンソメ・醤油を少し、黒コショウで味付け。

じゃがいもはレンジで加熱をしておいたので、最後に加えてさっと炒めました。

今日もなんとか土曜パスタが出来上がりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白菜とベーコンのペペロンチーノ 2023-11-04

●今日の晩ごはん●
白菜とベーコンのペペロンチーノ、
かぼちゃサラダ、
コンソメスープ(しめじ、大根、人参)、

今日のパスタは、『白菜とベーコンのペペロンチーノ』です。

お隣さんから頂いた白菜があるので、過去に作ったパスタを調べてみました。

夫が白菜を使って作ってくれたものは、最近はクリーム系が多いようですが、私が作れそうなのはペペロンチーノですね

ニンニク・鷹の爪を炒めて、ベーコンや白菜・人参・ピーマンを炒め、茹でたパスタを入れて塩コショウ・コンソメも少し入れてみました。

夫が作ってくれるペペロンチーノとは全く違いますが、一応は出来上がりました

土曜パスタは食べる専門でしたが、夫は毎回違うものを作ってくれ、改めて感謝の気持ちでいっぱいです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長ねぎとみょうがのポン酢スパゲティ 2023-10-28

●今日の晩ごはん●
長ねぎとみょうがのポン酢スパゲティ、
ミニサラダ、
スープ(めかぶ、高野豆腐、人参)、

今日のパスタは、『長ねぎとみょうがのポン酢スパゲティ』です。

冷凍庫にある、みょうがをパスタにしようと思い、以前に夫に作ってもらったこのパスタを思い出しました

長ねぎもあるし、ごま油で炒めて味付けはポン酢のみで、これは簡単です。

夫が作ってくれるものと同じものはできませんが、余剰食材のみょうがを使えたので満足しています

残念なのは、焼き海苔を入れていたケースの蓋を割ってしまったこと

まだ夫に伝えていませんが、ショックです

割れてもまだ蓋を出来るので、しばらくはこのまま使うことにします


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ボロネーゼクリームパスタ 2023-10-21

●今日の晩ごはん●
ボロネーゼクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、大根、人参)、

今日のパスタは、『ボロネーゼクリームパスタ』です。

市販のボロネーゼソースを使ってアレンジしました

正式には生クリームを使うようですが、牛乳とチーズを加えてクリームっぽくしました。

メンチカツ1つを添えて、出来上がりです。

味付けはママーのボロネーゼがしているので、間違いありません

ボロネーゼクリームは円やかな味で、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

かぼちゃとベーコンのパスタ 2023-10-14

●今日の晩ごはん●
かぼちゃとベーコンのパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは『かぼちゃとベーコンのパスタ』です。

パスタも、頂いたかぼちゃで作ろうと思い、今までに夫が作ってくれたものを参考にしました。

具は、かぼちゃ・ベーコン・玉ねぎを準備して、バターで炒めてコンソメ・黒コショウで味付けをしました。

かぼちゃは薄切りにしましたが、最初にレンジで加熱をしていたので、さっと炒めただけです。

まぁまぁ美味しく出来ましたが、何か足りないような気もします

もしかして、しめじを入れなかったので、きのこの旨味がなかったからでしょうか

同じように作らないと、満足度は低いものになってしまいますね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。