トマトとツナの冷製パスタ

●今日の晩ごはん●
トマトとツナの冷製パスタ、
マリネサラダ、
コンソメスープ(しめじ、ブロッコリー茎、人参)、

今日のパスタは『トマトとツナの冷製パスタ』です。

今日は夫に、トマトをたくさん使ったパスタをお願いしました。

冷製パスタは、ツナ・トマトを使うものが多いのですが、今日はバジルも入り、香りの良いパスタです

味付けがシンプルなだけに、甘いトマト・バジルの香りが広がり、とても美味しかったです。

ただ、お腹が空いていたので、感想も言わずに黙々と食べてしまい、ほぼ食べ終わる頃に美味しいね~と言うと、夫はホッとしたそうです

いくらお腹が空いていても黙って食べるようでは、作ってくれた方に失礼ですね

しかも毎週パスタを作ってくれるんですから、ちゃんと感想とお礼を伝えることを忘れないようにしようと思います

サラダは、レタス・マリネ・蒸し鶏。

マリネは先日の残りで、蒸し鶏も冷凍庫から発掘されたもの。

少しずつ残っていたものを食べきれて良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトとバジルのバルサミコ酢冷製パスタ 2024-08-17

●今日の晩ごはん●
トマトとバジルのバルサミコ酢冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、キャベツ、人参)、

今日のパスタは『トマトとバジルのバルサミコ酢冷製パスタ』です。

バルサミコ酢を使ったさっぱりした冷製パスタです。

今日は、茄子とブロッコリーをオリーブオイルで炒めたものを追加してもらったので、具だくさん

お腹がかなりキツくなりましたが、今日のパスタはほぼ野菜ですから、寝るまでにはお腹も落ち着いてくれるでしょう

サラダは、レタス・きゅうり・コーン・パセリ。

今日はプランターで育てているバジルはパスタに、パセリはサラダにを添えました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトとツナのマヨポン冷製パスタ 2024-08-10

●今日の晩ごはん●
トマトとツナのマヨポン冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しいたけ、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは『トマトとツナのマヨポン冷製パスタ』。

ズッキーニがあるときは、オリーブオイルで軽く炒めたものも入れています。

ブロッコリーもいつもより多めで、今日は具がいっぱい

パスタの量を減らしましたが、食べている最中にお腹がキツくなってきました。

でも大好きなマヨポン冷製パスタなので残しませんよ 

胃腸薬を飲むほどではなかったのですが、今後は気をつけようと思います

サラダは、白菜・きゅうり・コーン。

コールスロー風のサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

オーロラソースの冷製パスタ 2024-08-03

●今日の晩ごはん●
オーロラソースの冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(いんげん、しいたけ、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『オーロラソースの冷製パスタ』です。

以前に作ってもらったことのあるパスタで、久しぶりに作ってもらいました

具は、ツナ・きゅうり・トマトが基本ですが、今日は炒めたズッキーニも入っています。

見た目はきゅうりとほぼ一緒ですが食感が違うので、食べていて楽しい

数年ぶりに作ってもらいましたが、これは毎年食べたいとあらためて夫にお願いしました

サラダは、レタス・ブロッコリー・フライドオニオン。

定番のきゅうり・トマトはパスタで食べたので、今日はレタス・ブロッコリーとフライドオニオンのシンプルサラダにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

トマトとバジルのバルサミコ酢冷製パスタ 2024-07-20

●今日の晩ごはん●
トマトとバジルのバルサミコ酢冷製パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しいたけ、長ねぎ、人参)、

今日のパスタは『トマトとバジルのバルサミコ酢冷製パスタ』です。

プランターで育てているバジルと地元産のトマトを使い、バルサミコ酢のさっぱりした味付けの冷製パスタ。

レシピにはありませんが、大きなズッキーニを買ったので、これもオリーブオイルで炒めてから加えてみました

ズッキーニはコリコリした食感で美味しく、調味料は多めにして、たっぷりパスタにからめて頂きました

サラダは、レタス・きゅうり・カニカマ。

パスタでトマトを食べたので、サラダにはなしです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。