鶏肉と長ねぎの柚子胡椒パスタ

●今日の晩ごはん●
鶏むね肉と長ねぎの柚子胡椒パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、玉ねぎ、人参)、

今日のパスタは『鶏むね肉と長ねぎの柚子胡椒パスタ』です。

材料は、鶏むね肉・長ねぎ・しいたけで、柚子胡椒の味付けで作ってくれました。

極小のしいたけは、半分に切って炒めると縮んで、まるで豆しいたけ

ギッシリ袋に入ったお得なしいたけなので、時々買っています

鶏むね肉は、そぎ切りにして叩いているので、とても柔らかで食べやすいです。

味付けは柚子胡椒や醤油で、香りも良くとても美味しかったです

サラダは、レタス・きゅうり・セロリ・ミニトマト。

レタスが多かったので、いつもより盛りの良いサラダです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

じゃことセロリの葉のペペロンチーノ

●今日の晩ごはん●
じゃことセロリの葉のペペロンチーノ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、白菜、人参)、

今日のパスタは『じゃことセロリの葉のペペロンチーノ』です。

株で買ったセロリは葉もたくさん付いていたので、夫にパスタにしてもらいました

セロリの葉・人参・玉ねぎをニンニク・じゃこと炒めて、味付けはペペロンチーノ。

ペペロンチーノも久しぶりで、とても美味しかったです

セロリの葉はたっぷり使ってもらいましたが、まだ残っているので、しっかり食べようと思っています

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・蒸し鶏。

蒸し鶏は、鶏むね肉にお酒をかけてレンジで加熱をして作ったもの。

いつも、まとめて作って冷凍しています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アンチョビときのこのクリームパスタ

●今日の晩ごはん●
アンチョビときのこのクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、まいたけ、人参)、

今日のパスタは『アンチョビときのこのクリームパスタ』です。

缶詰のアンチョビがあるので、夫にお願いをしてパスタにしてもらいました。

クラシルのレシピを参考にしていますが、具はアンチョビ・しめじ・玉ねぎ・人参・ブロッコリーで、野菜は多め

玉ねぎや人参で甘みが増し、ブロッコリーはクリームソースとよく馴染んで美味しい

アンチョビは炒めて使うことしか頭になかったので、クリームパスタは新鮮でとても美味しかったです 

サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・セロリ。

新鮮なセロリは美味しいですね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

コンビニのミートソース

●今日の晩ごはん●
コンビニのミートソーススパゲティ、
サンドイッチ、
ミニサラダ、
コンソメスープ、

今日の晩ごはんは、コンビニで買ってきたパスタとパンです。

久しぶりに私が朝から頭痛になってしまい、鎮痛剤を飲んだので痛みは治まってきましたが、晩ご飯は買ってきたものにしました。

土曜日なので、コンビニパスタです

ミートソースを1個を2人で分けて、あとはサンドイッチを食べました。

サラダとスープは有り合わせで作り、今日は手抜きで晩ご飯を済ませました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カレー風味ペペロンチーノパスタ 2024-10-12

●今日の晩ごはん●
カレー風味ペペロンチーノパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(まいたけ、大根、人参)、

今日のパスタは『カレー風味ペペロンチーノパスタ』です。

夫が何パスタがいい と聞いてくれたので、カレー風味のパスタをお願いしました

具は、ベーコン・玉ねぎ・人参、揚げ茄子とカリフラワーは冷凍の食材です。

味付けはペペロンチーノをベースにして、カレー粉で風味を出しています。

赤唐辛子を使ったペペロンチーノは久しぶりで、そこにカレー粉で風味づけ

とても美味しかったです

夫は落ちていた食欲が少し戻りつつある状態で、私の好きなものは作ってあげたいと思っているようです

そんな言葉に甘えて、今日はカレー風味のペペロンチーノを作ってもらいました

サラダは、白菜・コーン・トマト。

最近、私が勝手に白菜サラダに凝っています


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。