栗のクリームパスタ 2022-10-29

●今日の晩ごはん●
栗のクリームパスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(小松菜、しめじ、人参)、

今日のパスタは、『栗のクリームパスタ』です。

頂いた栗を全部むいて、すぐに食べないものは冷凍しておきました。

夫が栗を使ったパスタもあるようだとレシピを探してくれ、クリームパスタを作ってくれました

生のむき栗ですが、しっかり煮込むちゃんと火は通っていました。

パスタの麺は量を減らしていますが、具だくさんでボリュームもあり、お腹いっぱい

栗もクリームパスタも大好きなので、堪能させてもらいました

サラダは、レタス・かいわれ大根・コーン・トマト。

かいわれ大根は昨日の残りで、サラダに添えて頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ぶりのカルパッチョ 2022-10-28

●今日の晩ごはん●
ぶりのカルパッチョ、、
小松菜とピーマンの塩昆布炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
茄子、しいたけ、人参、

今日は、『ブリのカルパッチョ』にしました。

お刺身を食べたいと思っていたのですが、まぐろもサーモンも高いので、お手頃価格のぶり刺しに決定

そのままお刺身でも良かったのですが、クラシルにカルパッチョのレシピがあったので参考にして作りました。

カルパッチョはメインのおかずという意識がなかったので、ほとんど作ったことはありませんが、これはしっかりおかずになりました

久しぶりにかいわれ大根も買いレシピ通りに添え、ぶりと一緒に食べると辛みもなくて、とても美味しかったです

これは今後も定期的に食べたいと思いました

副菜は『小松菜とピーマンの塩昆布炒め』です。

小松菜とピーマンをサラダ油で炒め、塩昆布を加えて炒め合わせるだけです。

簡単でとても美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

長ねぎの青い部分でバター風味パスタ 2022-10-22

●今日の晩ごはん●
長ねぎの青い部分でバター風味パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(ほたての稚貝、長ねぎ)、

今日のパスタは、『長ねぎの青い部分でバター風味パスタ』です。

地元の長ねぎを買うと青い部分が多いので、そこを切って冷凍してためておきました。

そろそろ使おうとクラシルで長ねぎの青い部分で調べると、パスタが載っていたので夫が作ってくれました

ただ具が長ねぎのみなので少し物足りないと訴えたら、豚肉を追加してくれました

鶏ガラスープの素とレモン汁がコクとまろやかさを出し、バターの香りも良くとても美味しかったです。

また長ねぎの青い部分をためておいて作ろうと思うほど、とても気に入りました

クラシルはとても頼りになりますね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

きのこチキンストロガノフ 2022-10-21

●今日の晩ごはん●
きのこチキンストロガノフ、
マカロニサラダ、
塩バターフランス、
コンソメスープ(まいたけ、大根、人参)、

今日は、『きのこチキンストロガノフ』を作ってみました。

サワークリームを買ったので、晩ごはんでも使ってみようとレシピを探し、チキンときのこで作るストロガノフが美味しそうだったので作ってみました

レシピより全体の材料は少なめにして、牛乳は半分、サワークリームは30gに増やして作りました。

鶏肉に塩コショウで下味を付けておいたので、味付けの塩はなしでコショウのみ。

少しとろみがありますが、シチューとは違った円やかな味で、とても美味しかったです

ストロガノフは茶色のスープっぽいものだと思っていたので、どういう意味なのか調べると、諸説はありますがストロガノフ家に伝わる煮込み料理ということでした

今度は一番有名なビーフストロガノフも作ってみたいです

マカロニサラダは、パセリの茎を混ぜてカレー粉とマヨネーズで味付けしました。

久しぶりに生パセリを食べましたが、香りがいいですね

昔は飾りだと思っていましたが、今は好きになりました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナポリタンスパゲティ 2022-10-15

●今日の晩ごはん●
ナポリタンスパゲティ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(卵の白身、青ねぎ、人参)、

今日のパスタは『ナポリタンスパゲティ』です。

10月から温かいパスタ月間になり、定番のナポリタンを作ってもらいました。

具はウインナー・玉ねぎ・人参・ピーマン・しめじ。

夫の作るナポリタンは隠し味がいっぱいで、コクのある味付けになっています

今回は4ヶ月ぶりなので、とても美味しくいただきました

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・かけるちーず。

せっかくサラダ用のチーズを買ったのに、しばらく使うのを忘れていました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。