●今日の晩ごはん●
みよしの餃子、
水菜の炒め物、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
しめじ、大根、人参、
今日は みよしの餃子を焼きました。
ずいぶん前に買って冷凍しておいたもので、やっと焼いて食べることが出来ました。
もやしは昨日の残りで、軽く炒めて添えました
副菜は『水菜の炒め物』です。
昨日おすそ分けで頂いた水菜が半分以上残っていたので、残りを全部炒めました。
しっかりした水菜で、炒めてもシャキシャキして美味しかったです
●今日の晩ごはん●
レンジキッシュ、
ガーリックパセリライス、
ミニサラダ、
コンソメスープ(えのき、人参)、
今日は『野菜たっぷりレンジキッシュ』を作りました。
前に一度作って気に入ったので、ちょっと時間をあけてまた作ろうと思っていました
今回はレシピを忠実に再現しようとしましたが、材料を切っているとどうも多すぎるような気がして、しめじは1/2パックに減らしました。
それでもシニアの2人には十分すぎる量で、お腹いっぱいになりました
ご飯は、パセリを加えたガーリックライスです。
実は、冷蔵庫にあるパセリがしんなりしてきたので、ご飯と炒めてしまおうと考え、それで今日は洋風の献立にすることにしました
ニンニクとパセリを炒めてからご飯を加え、コンソメ・黒コショウ・醤油少々で味付けしました。
久しぶりに作ったガーリックライスは美味しかったです
●今日の晩ごはん●
ムサカ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(しめじ、白菜、人参)、
ロールパン、
今日は夫のリクエストで『ムサカ』を作りました。
前に一度作ってとても気に入り、今日で2回目です。
ラザニア風に、じゃがいも・茄子・ボロネーゼソースとベシャメルソースを重ねてミックスチーズをかけて焼きました。
前回はベシャメルソースは夫に作ってもらいましたが、今日はしっかり作り方を伝授してもらいました
いつも誕生日にはお稲荷さんをリクエストされますが、今年はムサカが良いということです
おやつには、私が選んだレアチーズケーキを頂きました。
夫の誕生日ですが、ケーキは私が一番楽しみにしています