今日もナスピー丼の具 2023-08-28

●今日の晩ごはん●
ナスピー丼の具(作り置き)、
やみつききゅうり、
納豆、

今日の晩ごはんは、昨日作った『ナスピー丼の具』です。

昨日作った半分を残しておき、それが今日の晩ごはんです

あとは太いきゅうりが1本残っていたので、『やみつききゅうり』を作ってみました。

無限シリーズですが、ツナなしバージョンですね。

あっさりして、美味しいです。

サラダを作る気力がなかったので、サラダ代わりとして、これを作っておいて良かったです

今日は大手術を終えてICUにいる夫に面会をしてきました。

ところが急展開で再手術を受けることになり、その準備もあったのでゆっくり話せませんでした

このご時世なので、手術が終わるのを病院で待つことも出来ず、見送ってから帰ってきました。

とても疲れてしまいましたが、お腹は空いていたので、昨日作っておいて良かったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ナスピー丼の具 2023-08-27

●今日の晩ごはん●
ナスピー丼の具、
長いものバター醤油炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、そうめん、

今日の晩ごはんは『ナスピー丼の具』です。

茄子とピーマンで作る定番のどんぶりですが、今日は鶏肉を加えて具のみを作りました。

そして私が1人で食べると2日分になるので、今日と明日で食べることにしました。

あっ

いつものレシピを半分にするより、いつも通りに作って2回食べる

すごく良いアイディアだと思いますが、きっと夫はとっくに気づいていたでしょう

しかも夫が入院をして3ヶ月が経っているのに、今ごろ気づくなんて

ただ夫は手術を終えたばかりで、そう思っていたかを聞くことは出来ません。

このままそっと一人で良いアイディアだと思っていることにします

副菜は『長いものバター醤油炒め』です。

長いもを輪切りにして、バターで炒めて醤油で味付け、最後に黒コショウを振りました。

久しぶりに作りましたが、シンプルで美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も豚肉とピーマンの塩麹蒸し 2023-08-25

●今日の晩ごはん●
豚肉とピーマンの塩麹蒸し、
きゅうりともやしのマヨポン和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、ほうれん草、

今日の晩ごはんは、昨日と同じ『豚肉とピーマンの塩麹蒸し』です。

耐熱皿に2回に分けられるように入れて蒸しておきました。

この耐熱皿はグラタン用に買ったものですが、最近はお魚をレンジで煮る時にも使用して、とても便利に使っています

副菜は『きゅうりともやしのマヨポン和え』です。

昨日と同じ材料ですが、味付けを変えました。

マヨポンで和えるとサラダ風になり、美味しかったです

今日は入院中の夫の手術日です。

朝から始まっていますがまだ終わらず、時間のかかる大手術です。

病院で待つこともできないので自宅にいますが、多分ご飯を作る気にはならないと思って、昨日のうちにまとめて作っておきました。

一人分を毎日作るより、この方式は効率がいいので、今後はこのパターンが増えるような気がします


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

豚肉とピーマンの塩麹蒸し 2023-08-24

●今日の晩ごはん●
豚肉とピーマンの塩麹蒸し、
きゅうりともやしの胡麻マヨ和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、

今日は、『豚肉とピーマンの塩麹蒸し』を作りました。

タニタのレシピを参考にして、塩麹で下味を付けた豚肉と野菜を重ねて、レンジで加熱をして蒸しました。

タニタの材料は豚肉・パプリカ・エリンギ・水菜でしたが、私は豚肉・ピーマン・人参・まいたけ・白菜で作りました

味は豚肉に付けた塩麹のみで、最後に粉山椒を振るだけという、良く言えば優しい味です。

病院で減塩・薄味のものばかり食べている夫の影響で、私も少し塩分を控えようと思っています。

でもやっているのは、納豆のたれは半分以下にしていることくらいでしょうか。

少しずつですが、気をつけていこうと思います

副菜は『きゅうりともやしの胡麻マヨ和え』です。

沢山いただいたきゅうりがあるので、ゆでたもやしと一緒に練りごまとマヨネーズで和えました。

練りごまはコクがあり、美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ロースカツ 2023-08-23

●今日の晩ごはん●
ロースカツ、
きゅうりの煮物(作り置き)、
ポテトハムチーズのチリマヨ和え、
納豆、

今日の晩ごはんは、一口サイズのロースカツです。

昨日スーパーで買ってきたもので、キャベツの千切りを添えました。

実は、入院中の夫に差し入れをしたくて、スーパーの揚げ物担当の方にお願いをして、カツを揚げてもらいました

今日は夫にカツサンドを作って差し入れをしてきました。

一口サイズのカツが売っていたのでそれも買っておき、私が食べたのはこのカツです。

でも一口で食べられるサイズではなかったです

軟らかくて本当に美味しいロースカツで、夫も喜んでくれたようです

『ポテトハムチーズのチリマヨ和え』は、朝食時に作ったものです。

ちょうど副菜にするくらい残っていたので、そのまま晩ごはんへ。

フライドポテト・ほうれん草・ロースハム・チーズをスイートチリソースとマヨネーズで和えたものです。

スイートチリソースはクラシルに載っていたレシピを参考にして作りましたが、とても簡単でした。

少し辛くてすっぱい味で、マヨネーズと和えると美味しかったです 

夫が退院をしてきたら作ってあげようリストに入れておきます


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。