串なし焼き鳥塩だれ

●今日の晩ごはん●
串なし焼き鳥塩だれ、
長いもすりおろし、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、しいたけ、人参、

今日の晩ごはんは『串なし焼き鳥塩だれ』です。

スーパーで買ってきた既製品の焼き鳥ですが、串に刺していないもので、塩味のたれが絡んでいます。

鶏肉は軟らかく、串を外す手間もかからず食べやすい

長ねぎの筒切りをオーブントースターで焼いて添えて、鶏肉と交互に食べたら、串焼き鳥みたいになるかなと思ったのですが、長ねぎが少なすぎましたね

塩だれ・たれの2種類があったので、今度はたれの味付けも買って食べてようと思います。

副菜は『長いもすりおろし』。

頂いた長いもがあるのですりおろして、今日は卵を入れて良く混ぜて食べました。

途中で気づいて海苔も加えたら、これがまた美味しい

とろろを堪能しました

サラダは、サニーレタス・きゅうり・ミニトマト・パセリ。

乾燥パセリを作ろうと思って、パセリの束を買ってきました。

でも全部乾燥させずに、せっかくなので生のパセリもサラダに添えて食べました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

生ちらし寿司 2024-05-05

●今日の晩ごはん●
生ちらし寿司、
茶碗蒸し、
唐揚げ、
ミニサラダ、
お吸い物(インスタント)、

今日は祝日なので、お寿司にしようと思いましたが、まだ夫はお寿司をパクっと出来るほど口は開きません。

生ちらし寿司なら食べやすそうだと思って買いに行ったのですが、買いたいと思うようなものがありませんでした

そこで前から考えていたお寿司の酢飯とネタをバラバラにして、生ちらし風に盛り付けるという案を実行

この生寿司の10貫を2皿に盛り付けました。

玉子の海苔、とびっこの軍艦巻きも慎重に海苔を外しましたよ

これなら夫も食べやすく大成功です

以前は1人で8貫は食べていましたが、今日は5貫分でちょっと少ないと思い、唐揚げも食べました。

あると便利な冷凍唐揚げです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

居酒屋風ごはん 2024-05-03

●今日の晩ごはん●
焼き鳥(鶏ももたれ、鶏もも塩、つくね、レバー)、
フライドポテト、
枝豆、
ミニサラダ、

今日は、居酒屋さんに行ったつもりの晩ご飯です。

焼き鳥は買ってきたもので、レバーは軟らかくて美味しかった

冷凍食品の枝豆(茶豆)は温めて、フライドポテトはオーブントースターで焼いてバターを付けて食べました。

冷奴も食べようか考えたのですが、まずはこれくらいと思って止めました。

もうこれで十分お腹いっぱいになったので、止めておいて正解でした

コロナ以降、年に一度、夏に家で居酒屋風のご飯を食べていますが、去年は夫が入院をしていたので出来ませんでした。

2年ぶりなので、今年は夏にもやろうかな

今は家でのんびり、2人で食べるのが一番です


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

新玉ねぎのレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
新玉ねぎのレンジ蒸し、
ごま風味の白和え、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
大根、まいたけ、

今日の晩ごはんは『新玉ねぎのレンジ蒸し』です。

先週買った新玉ねぎがあるので、久しぶりにレンジ蒸しにしました。

食べやすいように、小さく切った新玉ねぎ・ベーコンのほかに今日はブロッコリーも入れてみました

レンジで5分くらい加熱をして、ラップを外してからスライスチーズをのせて1分。

黒コショウとマヨポンをかけていただきました。

スプーンを使うと、とても食べやすかったです

副菜は『ごま風味の白和え』です。

お鍋でお豆腐は半丁だけ使ったので、残ったもので白和えを作ることにしました。

レシピはほうれん草になっていますが小松菜で代用し、あとは人参とこんにゃく。

お豆腐は少なかったのですが、こんにゃくが多かったので、たっぷり出来ました

ねりごまの味が強く、塩分のある白だし・醤油が少ないため、優しい味で美味しかったです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

鶏ごぼう鍋 2024-04-28

●今日の晩ごはん●
鶏ごぼう鍋、

日曜日の晩ごはんはお鍋で、今日は『鶏ごぼう鍋』にしました

材料は、鶏もも肉1/2枚・ごぼう80g・すり身団子80g・肉団子・豆腐1/2丁・しめじ1/2パック。

人参を入れなかったのですべてが茶色で、鶏肉なのか肉団子なのか、すり身団子なのか、さっぱり分かりません

筋子を食べたいがために、ご飯を食べることにしたので、お鍋の量は控えめにしたかったのですが

鶏肉は1/2枚に減らしましたが、肉団子を入れたので、それほど量は減っていなかったみたいで、私はお腹がキツくなってしまいギブアップ

食べきれなかった分は夫が食べてくれました

いつも5月まで日曜日の晩ごはんはお鍋を食べていましたが、今年は今日で鍋じまい。

今季のお鍋は夫が退院をしてからなので、いつもの半分くらいの期間ですが、大好きな鶏ごぼう鍋は2回できたので良かったです

また秋になったらお鍋を再開しようと思います


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。