かれいの煮付け 2025-05-12

●今日の晩ごはん●
かれいの煮付け、
ピーマンと長芋のピリ辛豆板醤炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
白菜、しめじ、人参、

今日の晩ご飯は、『かれいの煮付け』です。

お隣さんから大きな真ガレイをいただいたので、煮付けにしました

魚の煮付けは色々やってみましたが、結局は山本ゆりさんのレンジで作る『世界一簡単で絶品の煮物』が一番いいです。

頂いた真ガレイはすごく大きかったので半分に切ってから耐熱容器に入れて調理しました。

加熱時間は長めにしたので身はしっかり火が通っていましたが、子はちょっと怪しかったので、そこだけ追加で加熱。

ぬめりを取ったり下処理はちょっと手間取りましたが、新鮮なお魚でとても美味しかったです

カレイは黒いほうが表だと思うのですが、自信がないので両方が見えるように盛り付けました

副菜は『ピーマンと長いものピリ辛豆板醤炒め』。

残っていた長いもとピーマンでピリ辛の炒め物にしました。

味覚が衰えている夫ですが辛さは分かるので、私も辛いものを食べられるように訓練中

サラダは、レタス・トマト・ブロッコリー。

きゅうりはないので、代わりにブロッコリーです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

牛肉もやしのレンジ蒸し

●今日の晩ごはん●
牛肉もやしのレンジ蒸し、
ミニサラダ、
焼きおにぎり、

今日の晩ごはんは、『牛肉もやしのレンジ蒸し』です。

材料は少し調整して、牛肉は薄切りのバラ肉を150g、もやし1袋、えのき茸1/2袋です。

耐熱ボウルに入れて、ラップをかけてレンジで5~6分加熱。

かいわれ大根はなかったので、大根の葉を刻んでのせました。

お皿に移すときは、汁気を切ってから盛り付けたほうがいいようで、汁気が残っているとたれが薄くなってしまいます

牛肉に塩コショウで下味を付けてお酒もかけているため、牛肉はとても美味しく食べやすかったです

副菜はないので、焼きおにぎりを1つ食べました。

サラダは、レタス・きゅうり・トマト・カニカマ。

久しぶりのカニカマです


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アジの南蛮漬け

●今日の晩ごはん●
アジの南蛮漬け、
長いものポン酢炒め、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
しめじ、キャベツ、人参、

今日の晩ごはんは『アジの南蛮漬け』です。

冷凍パックで販売されていたもので、解凍するだけ

一瞬、レンジで温めようと思ったのですが、そうすると酸味が飛んでしまうので止めました。

アジは骨取りされているので、口の手術をしている夫も安心して食べることが出来ます

南蛮漬けと言ってもそれほど辛さはなく、甘酢がとても美味い

これはまた食べたいと思うもので、パッケージの写真を撮っておけば良かった

副菜は『長いものポン酢炒め』。

長いも・いんげんを炒め、ポン酢と黒コショウで味付けしました。

味付けが薄かったので、明日の分は調整しようと思います。

サラダは、レタス・トマト・ピクルス。

今日は主菜も副菜もサラダも、酸味だらけでした


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

居酒屋風ごはん 2025-05-04

●今日の晩ごはん●
焼き鳥、
青のりフライドポテト、
枝豆、
バターコーン、
豆腐甘辛焼き、

今日は、居酒屋さんに行ったつもりの晩ご飯です。

冷凍食品や買ってきたもの、簡単に作ったものを並べています。

焼き鳥は生協の冷凍食品。

枝豆は茶豆を選びました。

フライドポテトはフライパンで炒めてから、アジシオと青のりで味付け。

バターコーンは、冷凍コーンをバターで炒めて、ろく助の塩・コショウ・味の素を振りました。

あとは冷奴の予定でしたが、間違えて木綿豆腐を買っていたので、水切りをして小麦粉を付けてフライパンで焼き、豚丼のたれで味付けしました。

見た目は厚揚げに見えますね

一つ一つの量は多くないのですが、いつもより品数が多いので満腹

夫は久しぶりに発泡酒を飲みながらのご飯で、いつもと少し違うので、楽しく頂きました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

白身魚と野菜の揚げ煮

●今日の晩ごはん●
白身魚と野菜の揚げ煮、
茄子と豚肉のオイスター炒め(冷凍在庫)、
ミニサラダ、
納豆、

●今日の味噌汁●
わかめ、小松菜、人参、

今日の晩ごはんは、『白身魚と野菜の揚げ煮』です。

生協に注文をしたもので、温めるだけのもの。

甘酢のように見えますが、酸味のない野菜あんかけです。

ヘルシー特集のようなページに載っていた病院監修のものなので、塩分控えめで優しい味でした

副菜は『茄子と豚肉のオイスター炒め』。

前に作って余剰分を冷凍しておいたものです。

主菜も副菜も温めるだけですが、一応副菜は自分で作ったものですよ

サラダは、サニーレタス・トマト・カリフラワー。

きゅうりはなしで、カリフラワーにしました


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。