●今日の晩ごはん●
チルドのシューマイ、
やみつききゅうり(作り置き)、
焼き茄子、
納豆、
今日も家に戻る時間が遅くなりました。
晩ごはんは有り合わせで済ませました。
冷凍庫にあったチルドのシュウマイをレンジでチン。
作り置きの、やみつききゅうり。
昨日半分食べて残っていた、冷凍の焼き茄子。
あとは納豆。
以上でございます
一応、主菜はシュウマイなので、分類は中華にしておきました
●今日の晩ごはん●
茄子とししとうの麻婆ソースがけ、
きゅうりの煮物(作り置き)、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
キャベツ、玉ねぎ、人参、
今日は『茄子とししとうの麻婆ソースがけ』を作りました。
茄子・ししとうもお隣さんから頂いたもので、それをおすそ分けしたお義姉さんがししとうも入れた麻婆茄子を作ろうと言っていました。
それは良いアイディアだと思い、私もこっそり真似しました
ただ先日作った麻婆ソースがあるので、茄子とししとうをフライパンで炒めて麻婆ソースをかけました。
手抜きをしましたが、一応は麻婆茄子風になりました
サラダは、レタス・きゅうり・ミニトマト・コーン。
とうもろこしは、バラバラにして冷凍したものがたくさんあるので、サラダに添えました。
甘みのあるコーンで、美味しいです
●今日の晩ごはん●
キャベツといかの中華炒め、
きゅうりの煮物、
ビーフンサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
大根、大根の葉、人参、
今日は『キャベツといかの中華炒め』を作ってみました。
キャベツと冷凍庫にあるイカを使って炒めものにしようと思い、キッコーマンの中華炒めを参考にして作りました。
1人分なので量も調味料も減らして作り、辛いものは苦手なので当然、豆板醤も減らして、私が食べやすい味にしました
大半がキャベツだからと思ってしまい、けっこうお腹いっぱい食べてしまいました
副菜は『きゅうりの煮物』です。
頂いたきゅうりの中に、すごく太いものもあり、漬物にするしかないのかなと思っていたら、おすそ分けをしたお義姉さんは煮物にすると言っていました。
きゅうりを炒めたことはありますが、煮物にも出来るとは知りませんでした
レシピを調べると、土佐煮のようなものがあったので、太いきゅうり1本(約250g)で作ってみました。
出来上がってから冷蔵庫で冷やしておいたので味がよく染みていました。
甘めの味付けとは書いていましたが、私はもう少し甘さを控えても良さそうです
きゅうりの味はしないし、何に似ていると例えるものはないのですが、ちゃんと煮物が出来ました
サラダは、レタス・ビーフン・きゅうり・カニカマ・ミニトマト。
ビーフンのサラダは入院中の夫が病院で時々出ると言っていたので、ちょっと真似して作ってみました
茹でてマヨネーズで和えただけですが、コショウを足しても良さそうです。
ビーフンはクセがないので、とても食べやすいです
●今日の晩ごはん●
とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め(作り置き)、
焼き茄子(戴き物)、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
大根、しめじ、人参、
今日の晩ごはんは、昨日作った『とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め』です。
昨日食べきれなかった分はお昼に食べようと思っていたのですが、少し量があったのでそのまま夜にとっておきました。
焼き茄子も昨日いただいたもので、とろりとして本当に美味しいです
サラダはミックスビーンズ入りで、甘いミニトマトと一緒に食べました
今日の晩ごはんはほとんど昨日と一緒で作っていませんが、明日のための料理をしました。
明日は急遽、夫が入院をしている病院に面会に行くことになり、差し入れするものの準備をしました。
夫からのリクエストは、大好物を2つ
それを聞いて私はやっぱりと思いましたが、作り慣れているものなので助かります
明日はまだ暑そうなので、保冷剤もしっかり持って行ってきます
●今日の晩ごはん●
とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め、
焼き茄子、
ミニサラダ、
納豆、
●今日の味噌汁●
豆腐、わかめ、青ねぎ、人参、
今日は『とうもろこしと鶏肉のオイスター炒め』を作りました。
私は、とうもろこしで作るおかずと言えば、このオイスター炒めが頭に浮かびます
何度か作っているので少しアレンジをして、玉ねぎとピーマンは少し大きめに切り、最後にコショウをかけました。
1人分なので量を減らして作りましたが、出来上がってみるとけっこうな量になっていました。
食べきれなかった分は明日のお昼にいただきます
『焼き茄子』は、お隣さんから炭で焼いたものを頂きました
焼き立てで熱かったので、冷ましてから皮を剥いて、冷蔵庫で冷やしておきました。
甘くて、すごく美味しいです
きゅうりの漬物も、お隣さんが漬けたもので、とても美味しかったのでお願いしてまた作ってもらいました。
そして昨日は夫の病院に面会に行ったので、このきゅうりの漬物も持って行き食べてもらいました
最近、お隣さんからの貰い物が多く、どれも美味しく頂いています