ピザ

●今日の晩ごはん●
アルトバイエルンピザ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(キャベツ、玉ねぎ、人参)、

今日の晩ご飯は、ラ・ピッツァのアルトバイエルン 

実は先週末、友人からこのピザを頂いたので、せっかくなのでバレンタインデーに食べようと取っておきました 

友人の旦那さんが伊藤ハムに勤めていて、前から私達がラ・ピッツァが好きだと言っていたので持ってきてくれたようです。

今日は乾燥バジルを少し散らしてから焼いてみましたが、香りもよく美味しかったです 

コンソメスープは、キャベツ・玉ねぎ・人参。

今年のバレンタインデーはケーキは買わず、先日札幌で買ってきた千秋庵という老舗のノースマン(チョコ味)をおやつに食べました。

パイ生地の中にあんこが入っているものなんですが、このチョコ味もチョコ風味のあんこが入っていました。

チョコだと思って買ったので、食べてビックリしました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

恵方巻き

●今日の晩ごはん●
恵方巻き、
いわしフライ(お惣菜)、
節分そば、

今日は節分なので、晩ご飯は恵方巻きにしました 

昨年は初めて恵方巻きを作りましたが、普段は作らないので自信がなくて今年は買ってきました 

まぐろ・サーモン・カニなどの7つの具が入ったものですが、ガブリと食べるのでよく分からなかったです。

そしていつものように節分蕎麦とスーパーで買ってきたイワシフライ。

恵方を向いてガブリと食べ、あとはゆっくり頂きました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

七草パスタ

●今日の晩ごはん●
七草パスタ、
ミニサラダ、
コンソメスープ(白菜、しめじ、人参)、

今日は春の七草です

でも土曜日はパスタの日なので、七草パスタにしました 

具は七草だけだと少し寂しいのでシメジを加えましたが、永谷園のレシピを参考にして、バターとお吸い物で味付けしました。

そう言えば前に 七草が土曜日だったのは 2012年で、5年ぶりです。

本来はお粥を食べて胃を休めるというものなので、何が何でも土曜日はパスタで七草を具にするという我が家は解釈を間違っていますね


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

三日とろろ

今日は『三日とろろ』。

いつものように、お昼にお雑煮と一緒に『三日とろろ』を頂きました。

そして晩ご飯は、最後のおせちです。

ゆっくり味わって頂きました 

明日からは普通のご飯の予定なので、またご飯づくりが始まります。

今年も元気に毎日ご飯を作って食べられるように、体に注意しながら過ごしていきたいと思っています 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お雑煮とお節

今日もほぼ昨日と一緒で、お昼はお雑煮、夜はお節です。

お雑煮は大晦日に大量に作っているので、三箇日のお昼はお雑煮が続きます。

お節もそれぞれ沢山作っておいて、三箇日はそれを詰めるだけ。

大晦日の作業は大変ですが、元旦からは楽が出来るので、この方式は止められません 

お陰様で、今日ものんびり過ごしました 


ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。